• このエントリーをはてなブックマークに追加

「はだしのゲン」執筆の動機

126

2015年08月08日 06:11 週プレNEWS

  • エグいから子供たちに読ませられない。っていう人いるけど、そのエグいことが事実としておこったことを子供たちは知るべきだと思います。
    • 2015年08月08日 12:32
    • イイネ!103
    • コメント2
  • 姪っ子が怖いの乗り越えて読んでいてくれてホッとした。俺はビビりなんで大人になっても怖くて二度と読めない。でも一度は読まないとダメ。
    • 2015年08月08日 11:04
    • イイネ!57
    • コメント1
  • 体験をもとに書いた話で、戦争の悲惨さや残酷さを広めることを批判したり妨害して誹謗中傷するのか?戦争は、一部の人の私利私欲の為にしかならず一般人にとってよいことは何も無い。
    • 2015年08月08日 11:40
    • イイネ!41
    • コメント11
  • 店をやってる関係で戦中戦後に少年時代を過ごしたお年寄りたちから話を聞く機会が多いが、この漫画が当時の雰囲気をいかによく伝えているかってことが分かって驚いてしまう。
    • 2015年08月08日 11:45
    • イイネ!38
    • コメント0
  • はだしのゲンはギャグ漫画としてはレベル高いですよねw
    • 2015年08月08日 11:30
    • イイネ!37
    • コメント1
  • 原爆症に苦しみながら、生きている被爆者の方は沢山いますよ、ネトウヨさんよ。死だけが悲劇ぢゃねーんだよ!
    • 2015年08月08日 17:48
    • イイネ!33
    • コメント1
  • はだしのゲンを反日云々と偉そうに宣う輩は、マンガもまともに読めない文盲だということを天下にさらけ出しているようなもの
    • 2015年08月08日 17:17
    • イイネ!29
    • コメント6
  • ジャンプで掲載されていた分はいいんだよ。問題は日本共産党のとか日教組系の冊子とかに連載した後半がおかしいんだよ。
    • 2015年08月08日 18:24
    • イイネ!14
    • コメント2
  • 原爆は確かに許せん、しかし自分達の行いを棚に上げて天皇が悪いとまとめるストーリーには更に許せんよコレは(;¬_¬)
    • 2015年08月08日 14:31
    • イイネ!14
    • コメント1
  • 反日左翼の教科書か
    • 2015年08月08日 11:18
    • イイネ!13
    • コメント2
  • …ジャンプ連載分は良いんだ、問題は第二部…特にゲンが中学卒業してから左翼色が一気に濃く…
    • 2015年08月08日 14:20
    • イイネ!12
    • コメント5
  • はだしのゲン(中澤啓治)・三国志(横山光輝)・ブッダ(手塚治虫)・まんが日本の歴史(石ノ森章太郎) 中学高校の図書館にある漫画四天王最強のコンテンツだ。
    • 2015年08月08日 13:53
    • イイネ!11
    • コメント9
  • ウヨクからは普通に反戦マンガとして批判され、サヨクからは過去の中露の核容認を暴露され、無視されてるという。つまりバランスの取れたいい漫画なのよね。久しぶりに読み返したくなったな。
    • 2015年08月09日 01:04
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 笑って良いシーンとシリアスなシーンの差が有りすぎ。 そこが見所なんだよね。
    • 2015年08月08日 15:02
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 米国と対等な立場の安全保障ならば認めるが「従米安保」は要らないね!(-_-)
    • 2015年08月08日 14:40
    • イイネ!8
    • コメント0

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

ニュース設定