• このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/08/10 05:28 配信のニュース

136

2015年08月10日 05:28

  • 法案の内容どころか名称さえまともに読んでない相手なら、従来通りの見解を何回言っても話は噛み合わないんだが、この状況で最も悪質なのは相変わらず『報道しない自由』を貫くメディアだな。
    • 2015年08月10日 05:36
    • イイネ!118
    • コメント2
  • 私は原爆に対しては慰霊の念を惜しまないけど、式典を実行している団体に関しては全く同情を持たない。全ては左翼系利権団体でしかないのだから。それは奴らの歴史を見ればよく判るでしょ。
    • 2015年08月10日 08:58
    • イイネ!70
    • コメント0
  • 慰霊の日に政治的な発言をするこいつらの神経が理解できない。
    • 2015年08月10日 06:19
    • イイネ!68
    • コメント1
  • なぜ被爆者団体が五つもあるの(笑)
    • 2015年08月10日 09:14
    • イイネ!60
    • コメント8
  • 社民とか共産とか知らんけどこの人達は被爆者、経験者だろ? そんな人達にまで暴言を吐くmixiのネトウヨって何様なのだろうか。
    • 2015年08月10日 09:55
    • イイネ!50
    • コメント5
  • いや、脳内御花畑と現実平和維持とは食い違って当たり前当たり前。それより「朝日とその一派の支那畜&チョン」と日本人との、時空と次元を超えた隔たりの方が問題。さっさと自分の世界に戻れ左巻き。
    • 2015年08月10日 10:51
    • イイネ!48
    • コメント0
  • 左巻きが被爆者団体に食い込んで利用している様を尤もらしく報道するメディアもイカレてる。
    • 2015年08月10日 09:41
    • イイネ!46
    • コメント0
  • 被曝者団体のために国政があるわけじゃねーのよ。
    • 2015年08月10日 08:51
    • イイネ!31
    • コメント0
  • 国民の願いや思いに馬耳東風のこいつは一刻も早く辞めさせなくては。
    • 2015年08月10日 09:51
    • イイネ!30
    • コメント0
  • 頑張れ!安倍総理!アカヒ新聞やプロ市民に負けるな!
    • 2015年08月10日 09:17
    • イイネ!29
    • コメント2
  • 拍手ねぇ・・・。平和祈念式典ってさぁ、まず犠牲者を追悼する式典でしょ?周りはいちいち煽らず静かに耳を傾けるべきと思うわ。
    • 2015年08月10日 09:34
    • イイネ!28
    • コメント2
  • 被爆者団体代表2つ、原水協(共産系)、原水禁(社民系)。残り3つも反自民ということでお察し。
    • 2015年08月10日 09:36
    • イイネ!26
    • コメント0
  • ふりかけ論争で、娘に包丁をふりあげた記事を書くくらいだったら、もうすこし、なぜ議論がかみ合わないのか、丁寧な説明を書くべきだろう。丁寧な説明の好きな首相のことなんだから。
    • 2015年08月10日 08:56
    • イイネ!26
    • コメント0
  • 慰霊の気持ちも持たず、「政治利用」しか目的がないブサヨ共にはヘドが出る
    • 2015年08月10日 17:55
    • イイネ!22
    • コメント2

前日のランキングへ

ニュース設定