• このエントリーをはてなブックマークに追加

「年齢を感じる」モノの言い方

1822

2015年08月12日 19:22 マイナビウーマン

  • とりあえず、ズボンをパンツとか言い出したバカは誰だ?
    • 2015年08月12日 21:07
    • イイネ!693
    • コメント60
  • 古い言葉が悪いとは思わないけどなぁ?若い人の言葉が正解って訳でもあるまいし。
    • 2015年08月12日 21:06
    • イイネ!435
    • コメント0
  • スパッツをレギンスなど呼び方をいちいち流行に合わせていたらストレスがたまりますɽ��ʤ������
    • 2015年08月12日 20:26
    • イイネ!374
    • コメント6
  • 二子玉川を「ふたこ」と呼ぶなら、二子新地は何と呼ぶのか…聞かせてもらおうか………
    • 2015年08月12日 20:39
    • イイネ!321
    • コメント16
  • 時代に流されず自分の言葉を使うのが一番いい さすがに俺の世代では使わないがタートルネックをとっくりと言ってもいいやん 過度にに省略したりカタカナを使ったり、ふざけた日本語のほうがよっぽど恥やわ
    • 2015年08月12日 20:55
    • イイネ!311
    • コメント3
  • えっ、パンストって古いの?だって、繋がってるストッキングはパンティーストッキング、ガーターで吊る昔ながらの片脚ずつ離れてるタイプがストッキングでしょう??
    • 2015年08月12日 21:17
    • イイネ!303
    • コメント17
  • ナウなヤングがブイブイ言わす
    • 2015年08月12日 20:54
    • イイネ!275
    • コメント3
  • よっこいしょういち。
    • 2015年08月12日 20:38
    • イイネ!241
    • コメント14
  • 1、2ヶ月で新しい言葉が生まれたり古くなったり、サイクルの早い今、言葉づかいで若いとか年寄りとかいう感覚自体が古い。死語という言葉自体が死んでる。どう言おうと自由。
    • 2015年08月12日 20:42
    • イイネ!203
    • コメント0
  • 「古い」言葉が必ずしも「悪い」訳ではありません。「新しい」言葉が絶対に「良い」訳でもありません。私はそう思います。
    • 2015年08月12日 21:47
    • イイネ!201
    • コメント4
  • 「キス」よりも「接吻」、「ハグ」よりも「抱擁」、「デート」よりも「逢瀬」、「メール」よりも「恋文」、「やる、する」よりも「情交」と言う私は大丈夫かな。情緒の感性と年齢は関係ないと思いたいです。
    • 2015年08月12日 22:02
    • イイネ!151
    • コメント12
  • 電話もラジオも、ダイヤル回しました。
    • 2015年08月12日 20:37
    • イイネ!150
    • コメント7
  • 若いアパレルの店員さんが使う「サイズ感」という言葉が嫌いです。「サイズ感が大きい」「小さ目のサイズ感で着てください」じゃなくて、「サイズが大きい」「小さ目のサイズで着てください」でよくない?
    • 2015年08月12日 21:58
    • イイネ!143
    • コメント14
  • えもんかけ(´・ω・`)
    • 2015年08月12日 21:01
    • イイネ!140
    • コメント10
  • 良いお年で今の若者の言葉使っていたらソレはソレで痛いと思うんだけど。
    • 2015年08月12日 21:25
    • イイネ!124
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定