• このエントリーをはてなブックマークに追加

行方不明の中1男子 公開捜査に

858

2015年08月19日 15:08 毎日新聞

  • とりあえず、泣いて花を供えている同級生を囲んでインタビューするマスコミどうにかして欲しい
    • 2015年08月19日 17:55
    • イイネ!1144
    • コメント23
  • この事件を教訓にしてこの家族の様に夜遅くまでほったからしにしている子を持つ親は危機感を持って欲しい。そして子供たちも自分達にも危険がある事を考えて欲しい。せめて男の子だけでも無事保護されますように… もうこんなニュース見たくない…
    • 2015年08月19日 17:52
    • イイネ!949
    • コメント17
  • 生きて戻ってきてほしい。そして死ぬほど怒られてほしい。
    • 2015年08月19日 18:03
    • イイネ!925
    • コメント31
  • この話題で学校が記者会見があるのはおかしくない?中学1年で夜の出来事とか親の責任やん…?親はなんで夜に外出させたのかを疑問に思うわ(´・ω・`)
    • 2015年08月19日 18:02
    • イイネ!500
    • コメント8
  • なんとか無事に親御さんの元に帰ってきてほしい。。 いくら何でもこんなひどい事件に巻き込まれて『しょうがない』と言われるような落ち度はない。
    • 2015年08月19日 16:38
    • イイネ!311
    • コメント9
  • 13歳は車を運転できない。しかも2台同時には。    問題なのはそっちであって、子供の生活態度だ家庭環境だを言っても意味はないと思うんだなぁ。
    • 2015年08月19日 16:30
    • イイネ!281
    • コメント25
  • 無事で保護されたらええけどなぁ〜���ꤤ 「もう帰らない」の、LINEが、犯人側の、偽装工作に思えて、心配やな〜�㤭��
    • 2015年08月19日 16:37
    • イイネ!207
    • コメント6
  • 小学校の時だったが、夏休みだろうがいつだろうが保護者無しで町外に出るのは禁止だった。当時は不服だったが、今思えばそうして守られていた所もあったのだろうな。
    • 2015年08月19日 18:14
    • イイネ!191
    • コメント4
  • 殺人者が悪いに決まっていますが、この年で外泊、深夜徘徊、親はどんな教育をしているのか気になる。���ä���
    • 2015年08月19日 18:41
    • イイネ!175
    • コメント1
  • 「もう帰らない」…この言葉に一瞬ぞっとするものを覚えたのは私だけ?
    • 2015年08月19日 18:26
    • イイネ!123
    • コメント7
  • 私、歪んでるんかな。泣いてる同級生なんかどうせここは泣かなきゃいけないから泣いとこみたいに女にありがちな感じで泣いたふりでしょ、と思ってしまう。
    • 2015年08月19日 18:31
    • イイネ!119
    • コメント51
  • コンビニ前でラーメン食べてるとか目についた子らを片っ端から警察に通報して補導してもらってた事があるが結果的にその方がその子らのためにはなったんだろうと思うね
    • 2015年08月19日 20:47
    • イイネ!88
    • コメント5
  • 殺害時刻が午後7時頃らしいので、夜遅く中学生を外出させる親への批判は的外れという意見も有るが、ガキが男女で午後9時に外出したまま周囲を移動していたら、要らぬトラブルに巻き込まれる確率は高い
    • 2015年08月19日 18:56
    • イイネ!81
    • コメント2
  • これ、男の子が殺人にかかわってるってこと無いの?
    • 2015年08月19日 17:49
    • イイネ!68
    • コメント20
  • このニュースを見ながら「何故暗くなったら出歩いてはいけないのか、何故子供だけで勝手に出かける約束をしてはいけないのか」と話をしたら、ニュース付きなので子供が必要以上にビビってしまった������������ӻ�����
    • 2015年08月19日 20:17
    • イイネ!64
    • コメント7

前日のランキングへ

ニュース設定