• このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/08/27 19:50 配信のニュース

44

2015年08月27日 19:50

  • 貧困が直接的にも間接的にも犯罪の多くを生み出しているので、ベーシックインカムの導入によって犯罪率が減少する。日本でも導入を検討すべし!
    • 2015年08月29日 18:20
    • イイネ!55
    • コメント6
  • 生活の党は2013年参院選公約にて、ベーシックインカム制度の導入を検討する」と記載しています。緑の党は「ベーシック・インカムの導入に向けた制度設計に取り組む」と記載。
    • 2015年08月29日 18:26
    • イイネ!52
    • コメント8
  • 正社員と非正社員との間の、賃金や社会保障における格差の緩和となる。失業中や非正規労働者のネトウヨくん、あなたちの曲がった根性も自然矯正されますよ。
    • 2015年08月29日 18:23
    • イイネ!52
    • コメント1
  • 所得が保証されれば劣悪な労働環境で無理に奴隷労働する必要がなくなるため、違法行為やグレーゾーンを含む劣悪な労働環境で労働者を働かせているブラック企業は消える。
    • 2015年08月29日 18:18
    • イイネ!49
    • コメント1
  • いいなあ。共産主義は危険だけど、こちらは日本にも合うかもしれない。
    • 2015年08月29日 21:52
    • イイネ!16
    • コメント11
  • 僕はベーシックインカムという仕組み、賛成の立場です。今の崩壊している年金制度や手続きクソめんどい生活保護よりか全然良いと思います。
    • 2015年08月29日 18:41
    • イイネ!14
    • コメント20
  • これ反対してる奴、「国全体が刑務所みたいになる」とか言ってるが、世界一高い物価と、「年金」という口実の二重課税による可処分所得の少なさ、今がまさにそうじゃんw
    • 2015年08月29日 18:47
    • イイネ!13
    • コメント7
  • どんな仕事も社会にとって必要だから存在する。フルタイムで何年も働いているのに食い詰める低賃金と言うのがそもそもおかしいんじゃないか?
    • 2015年08月28日 10:41
    • イイネ!12
    • コメント1
  • この制度に反対する奴は貰わなければ良いんじゃねえの?お前ら、何様のつもり?
    • 2015年08月29日 03:34
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 貴重な政策の実験。生産力の向上で、実はローマのように、パンと葡萄酒と娯楽は無料でも提供できる時代になってきているという話もあるから、貴重な実験として人類史に残るかも
    • 2015年08月28日 05:43
    • イイネ!9
    • コメント3
  • ・・・実は、これまで無償で文化や学術、スポーツ、演劇等に打ち込んでいる人々が食べていけるばかりか、それぞれの活動が実りやすくなるというメリットも存在する。
    • 2015年08月29日 23:23
    • イイネ!8
    • コメント6
  • 左翼の行き着くところは独占管理統制経済しかない。国全体が刑務所みたいになる無機質な全体主義にな。左翼馬鹿の行き着くところはスターリン主義と似たり寄ったりの世界です。
    • 2015年08月29日 14:56
    • イイネ!8
    • コメント2
  • 経済学のイロハを分かってるやつはオランダにおらんだ? ベーシックインカムなんか成り立つ訳ないだろw
    • 2015年09月01日 22:55
    • イイネ!7
    • コメント5
  • これは面白い試み。個人的には大金を貰っても家に引きこもるなんてあり得ない。むしろ引きこもりかたを教えてください。んで、安い仕事なんてもう二度とやらないで起業する。
    • 2015年08月29日 21:47
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 一方、ジャップランドでは特権階級の相続という形で、脈々とニートから即政治家という流れが定着するのであった。安倍晋三、テメーのことだ( ´,_ゝ`)
    • 2015年08月29日 19:29
    • イイネ!7
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定