• このエントリーをはてなブックマークに追加

「橋下新党」の綱領原案が判明

92

2015年09月06日 11:28 毎日新聞

  • 政治屋辞めるのに新党は必要ないでしょう?120%ないんですよね?(笑)嘘つきは政治屋の始まりって諺を自ら体現するんですか?(笑)
    • 2015年09月06日 13:47
    • イイネ!56
    • コメント0
  • 「首長も立法に参画」はおかしくないか?国会議員を何だと思ってるんだ?地方重視じゃなくて、それは国会や国会議員軽視なんだわ。何の為に国政と地方自治を分けてると思ってるんだ。
    • 2015年09月06日 12:31
    • イイネ!30
    • コメント3
  • ホラ吹きが綱領作ってどうすんの?安倍自公政権に加担して、戦争への道を作り、美味しい汁を吸うのが橋下のやろうとしている事。ホラ吹いて人民を騙して手に入れた権力と富はとてもおいしんだろうねぇ。
    • 2015年09月06日 12:34
    • イイネ!26
    • コメント0
  • いや、これはある意味危険だろう。国政と地方行政は違う。一緒にやってしまったら、ヒトラーがナチスでやったようなことになってしまうだろう?この人独裁者になりたいのか?
    • 2015年09月06日 13:12
    • イイネ!25
    • コメント0
  • 政界引退するんじゃなかったっけ? 住民投票の時そう言ったよね?
    • 2015年09月06日 13:32
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 悪あがき、悪巧み、メディアはこいつを取り上げるべきではない。引退宣言したのだから、何をやってもそっとして見ないふりをしてほしい。見たくないし。
    • 2015年09月06日 12:50
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 大阪市の行政を民間委託とかいいながら、区民情報の管理をお友達の竹中平蔵率いるパソナに委託しちゃうような、政治の名の元に大々的な詐欺をやらかす極悪人を逮捕できない日本っておかしいよね・・・
    • 2015年09月06日 13:28
    • イイネ!15
    • コメント0
  • カエルの子はカエル...残念ながら、ピキの子はピキだわね。こういった輩に権力をもたせるから、同和やら部落、在日への差別が無くならないのかもね。政治家の出自・経歴・後ろ楯の大切さを思い知ったわ。要らないよ橋下なんて。民意で潰して泣かしたれ。
    • 2015年09月06日 13:30
    • イイネ!14
    • コメント1
  • ナチスの綱領など、読まなくても分かる。情緒的価値判断に溢れ、戦争に向かう本質が充満している。基本的人権を弾圧する以外のなにものでもない。ナチスだから。
    • 2015年09月06日 12:11
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 「知事選に出ることは2万%ない」→『絶対出る』「住民投票に負けたら政界から引退する」→『政界に君臨する』「維新を割るようなことはしない」→『橋本新党設立』全て反対だと思えば、解りやすい
    • 2015年09月06日 15:50
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 中央政府は外交•安全保障などのための小さな政府で良いと思う。地方のことは地方がやる。
    • 2015年09月06日 14:32
    • イイネ!12
    • コメント4
  • 発言した内容を釈明も説明もなく反故にしたり、選挙において支持されずに自分の主張が世論に否定されていても聞く耳持たずに「自分の意見が世論の総意」かのように発言したり、この人は全然信用できない
    • 2015年09月06日 14:54
    • イイネ!11
    • コメント0
  • こんな戦争タコのニュースをいくら出しても、反戦争法・国会前デモの全国拡散は防げない。無駄な抵抗だ。タコは賞味期限が切れて腐敗臭を放っている。
    • 2015年09月06日 12:04
    • イイネ!10
    • コメント1
  • 例えば原発関連施設を抱える自治体になんらの意思の確認もなく立法されるというのは、おかしいと思うんだな。てことでこれはアリだと思う。だが自分で言った手前、橋下は辞めなさい。
    • 2015年09月07日 07:24
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 12月に政治家を辞めると言ってる人のすることとはとても思えんなぁ。
    • 2015年09月06日 15:19
    • イイネ!6
    • コメント41

前日のランキングへ

ニュース設定