• このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/09/07 09:21 配信のニュース

63

2015年09月07日 09:21

  • これを受け取らない共産党は立派だ。これも受け取り、献金も受け取る自民党は国民への裏切りを犯した泥棒集団である!
    • 2015年09月07日 17:05
    • イイネ!30
    • コメント1
  • 政党交付金、詳細不要の支出4割 表に出せない使途も (朝日新聞デジタル )政党交付金を政党支持団体の自称市民団体が繰り返す反対デモや集会への支援資金に使用しているのは問題とならないのだろうか?社民党や民主党に訪ねてみたい。
    • 2015年09月07日 09:54
    • イイネ!30
    • コメント5
  • 真っ先に切り捨てるべき不要の交付金です。 当初の目論見である企業団体献金禁止の代わりと言いつつ今尚献金は続いて尚且つ交付金を貰うおかしな状況。 せめてどちらかの二者択一を迫るべき。
    • 2015年09月07日 10:07
    • イイネ!29
    • コメント0
  • 税金泥棒の自民盗をやっつけろ!!
    • 2015年09月07日 14:09
    • イイネ!20
    • コメント1
  • アカはその分、赤旗等の厳しい売り上げノルマとかで末端から搾取しているからねwww
    • 2015年09月07日 18:35
    • イイネ!19
    • コメント1
  • 税金やら社会保険料を上げる一方で、ワシらの血税をこうしていい加減に支出してるから腹が腹が立つんだよ。民間でこんな財務諸表は有り得ん。国民はこうしたことに対してこそ怒るべきなんだよ。
    • 2015年09月07日 21:12
    • イイネ!16
    • コメント6
  • こうしてみると親中派の議員て金に汚いなあ(´・ω・`)
    • 2015年09月07日 12:17
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 共産党は、これ貰ってないが生活保護をゴリ押しで一緒に得た受給者から、党費か赤旗の契約で金を手に入れてるからなw
    • 2015年09月07日 16:41
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 自民党は、政党交付金削減消極的。 身を切る改革する気まったくないね。
    • 2015年09月07日 12:28
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 基本的に性根の腐った人間がどんな決まり作っても腐ったものしかできません。
    • 2015年09月07日 11:22
    • イイネ!9
    • コメント0
  • そもそもが税金泥棒が自分らのために作った制度だし
    • 2015年09月07日 21:08
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 所詮、【他人の金】だから、どう遣おうと痛くない…ですか?透明な明細書を見せられないなら、black議員でしかないわな。そんなblack撰んだつもりは無いんだが…(;´_ゝ`)
    • 2015年09月07日 11:57
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 政党交付金を受け取らないとある政党は表に出せない収入があるんじゃないかい?
    • 2015年09月07日 20:24
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 政党交付金、詳細不要の支出4割 表に出せない使途も () 議員さんらは汗水流して稼いだ自分の財布から出す訳じゃないから、いろんな理屈こねくり回して自分のことを正当化するねえ。 それを容認する人達って、自分らの汗水流して納めた税金を小使い代わりにされて、よく平気だねえ����
    • 2015年09月07日 20:22
    • イイネ!5
    • コメント3
  • 「事務作業が過大な負担となるのを避けるため」>>>消費税も所得税も法人税も、事務作業の負担になるから無しにしようね〜
    • 2015年09月07日 12:46
    • イイネ!5
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定