社長の声で従業員労う自販機「いつも頑張ってくれてありがとう」。

167

2015年09月09日 12:00  ナリナリドットコム

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ナリナリドットコム

写真
ダイドードリンコは、タクシーのエムケイに、今夏より“社長の声で従業員に労いと感謝の言葉をかける自動販売機”を導入している。

これは両社の共同企画として、エムケイタクシーの営業所に6台導入したもの。ダイドー自販機の「おしゃべり機能」を使い、金銭投入時に「はい。身だしなみを整えて、笑顔をつくって」、商品選択ボタン押下時には「お疲れさん」など計4フレーズを、青木信明社長の声で、休憩中や出勤前の従業員に労いと感謝の言葉を語りかけるというものだ。

あわせて、ダイドーでは初めて自動販売機横に鏡を設置。身だしなみを整えることができるほか、トップボードには社長の顔写真とメッセージを掲載した。

青木社長による音声フレーズの例は次の通り。

・はい。身だしなみを整えて、笑顔をつくって
・お疲れさん
・いつも頑張ってくれてありがとう
・今日も無事故で安全運転してや


元記事はこちら:http://www.narinari.com/Nd/20150933630.html


このニュースに関するつぶやき

  • 社長が嫌われてるか嫌われて無いかで感じ方が180度違うよね( ̄▽ ̄;)休憩の時まで聞きたくないってのが本音か?ジョークでも若い娘の声で言われたいけど
    • イイネ!8
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(109件)

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定