• このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/09/10 11:22 配信のニュース

4

2015年09月10日 11:22 サーチナ

  • さすが北京のラーメン屋exclamation 良いダシが出てますね (*^_^*)
    • 2015年09月10日 14:09
    • イイネ!9
    • コメント7
  • 何してまんねん�դ�դ� 日本では考えられへんがな�դ�դ�
    • 2015年09月10日 14:19
    • イイネ!7
    • コメント3
  • 40年熟成豚肉や、紙米、プラスチック米を平気で売る支那の食糧意識では、珍しくもないだろう。大人しく持って帰って懐中電灯に入れろ。
    • 2015年09月10日 12:42
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 昭和時代の話だけど、中国���産松茸の中に、何と「釘」が入ってた話を思い出したw。「FNNスーパータイム」の特集だった���å��å����ܥƥ������������ߤ�(爆)。
    • 2015年09月10日 20:22
    • イイネ!6
    • コメント6
  • もう中国人がやっている「中華料理屋」はキモいわ!
    • 2015年09月10日 19:40
    • イイネ!6
    • コメント0
  • �ܥ����äȤ��������らしい…言い訳(屁理屈)だな 問題は其所じゃ無いだろう経営者も…ろくな発想じゃ無いexclamation ��2
    • 2015年09月10日 12:40
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 麺かため、電池多めで��դ�
    • 2015年09月10日 12:35
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 客も店員も言い分がおかしい。深謀遠慮の国としてのプライドのかけらもない。強弁の大家に成り果てたか。
    • 2015年09月11日 00:35
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 普段から北京の空気吸って生活できてるんだから、今更電池のひとつ茹でたくらいで直ちに健康への影響は出ないだろ
    • 2015年09月10日 16:57
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 無敵屋の北京三里屯店ということみたいです。中国の記事ではガッツリ写真も出ているのだけど、、また名前だけパクった別の店とか?(;・∀・)
    • 2015年09月10日 12:11
    • イイネ!1
    • コメント3
  • 電気風呂にヒントを得て、電気ラーメンを作ってみました��ʥѡ���(笑)
    • 2015年09月10日 13:44
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 日本人=電池が出てきたらラーメンを作り直してもらう。中国人=全部食べ切ってから電池が出てきたと騒ぎ、ラーメン代をタダにさせる。
    • 2015年09月10日 12:52
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定