• このエントリーをはてなブックマークに追加

年金機構 幹部十数人を処分へ

99

2015年09月17日 09:04 毎日新聞

  • 日本年金機構再生本部に天下りさせるんですね
    • 2015年09月17日 09:25
    • イイネ!29
    • コメント4
  • これを「蜥蜴の尻尾切り」という。ところで新たに新設される「日本年金機構再生本部」にはどれだけのカネが注ぎ込まれるのかね?
    • 2015年09月17日 12:13
    • イイネ!23
    • コメント0
  • 当然だな!ひとの「金」だと、思って。
    • 2015年09月17日 12:27
    • イイネ!20
    • コメント0
  • で、その「再生本部」とやらは、どんだけの金食い虫なんでしょうか?保険料がみんな人件費他諸経費に消えているような気がするのですが、気のせいでしょうか?
    • 2015年09月17日 09:13
    • イイネ!18
    • コメント1
  • ハイハイ、訓告戒告で終わりでしょ?(笑) 俺もここで適当に働きたい�ܤ��ϡ��� ヘマ打っても怒られて終わり。 いい職場だなぁ���å��å�
    • 2015年09月17日 10:01
    • イイネ!16
    • コメント1
  • 頭いくら変えたって、畑違いの天下りの無能おやじばかりなんだから同じだって。現場知らね〜んだから。幹部ども月に数日間しか出勤してないのに給料、ボーナスしっかり出るんだよね〜。
    • 2015年09月17日 09:45
    • イイネ!15
    • コメント0
  • セキュリティー担当部署に専門知識がある職員がいなかった…
    • 2015年09月17日 10:13
    • イイネ!11
    • コメント1
  • 政府は誰も責任とらないのか?
    • 2015年09月17日 21:21
    • イイネ!10
    • コメント2
  • 誰か賠償請求裁判でも起こさないかな。
    • 2015年09月17日 09:23
    • イイネ!10
    • コメント0
  • それ担当職員何してんの。昼寝?  >セキュリティー担当部署に専門知識がある職員がいなかった
    • 2015年09月17日 10:44
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 年金機構がゆるいのは周知。でもね、責任者の特定と処分ができたのは、流出後の第三者検証委員会がサイバー攻撃の内容を含め詳細な報告書を公表したから。他の事もなぜ問題が起きたかちゃんと検証してほしい。
    • 2015年09月17日 11:20
    • イイネ!7
    • コメント1
  • 遅すぎるし、処分は懲罰解雇ぐらいしないと納得できないよね( ・∀・) じゃなかったら、組織ぐるみでちゃんとした判断も出来ない無能だ
    • 2015年09月17日 13:25
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 果たして年金基金の資金って、これだけ株が乱高下する中で、どれぐらいがまだ残っているのだろうか・・・・・
    • 2015年09月17日 15:09
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 情報流出年金の次はマイナンバーの出番かなぁ?
    • 2015年09月17日 09:32
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 職員の形だけの全国転勤制度はやめましょう。生ぬるいからいつまでもポロポロ間違いを犯すのです
    • 2015年09月17日 09:28
    • イイネ!5
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定