• このエントリーをはてなブックマークに追加

安保法案成立、手法に批判も

145

2015年09月19日 02:22

  • 手法に批判するほうが馬鹿だろ、そもそも公約に掲げて選挙に勝ってる!騒ぐ連中こそ民主主義を否定してるんだよ♪
    • 2015年09月19日 08:48
    • イイネ!63
    • コメント0
  • 公約果たしたまでですが何か問題でも? そーゆーの負け惜しみっつうんだよwww
    • 2015年09月19日 08:41
    • イイネ!56
    • コメント0
  • 「日本と密接な他国が攻撃された場合でも、自衛隊が反撃できる集団的自衛権の行使が可能になる」ただし、日本の存立が脅かされ、他に方法がない場合だけ、最小限、という異常に厳しい条件付きです。<明記されてるよ。
    • 2015年09月19日 04:55
    • イイネ!54
    • コメント6
  • 野党の手法は批判に値しないと?どういう理屈だよ。
    • 2015年09月19日 05:01
    • イイネ!50
    • コメント2
  • おめでとうございます。与党国会議員の皆様お疲れ様でした。カッター振り回すデモを仕掛けて来る連中に長時間付き合わされた警察・公安関係者の皆様も誠にご苦労様でした。休める人から順番にどうぞゆっくりお休み下さい。飲める人はワインで乾杯と
    • 2015年09月19日 03:02
    • イイネ!39
    • コメント0
  • Yes安保法案! 此れで日本は、ちゃんとした国のスタートラインに立つ事が出来ました。 蛮行甚だしい中国や朝鮮、左翼の皆さんに、はっきりと「NO!」を突きつけましょう。 私達は、これからも日本を守り抜きます。
    • 2015年09月19日 06:19
    • イイネ!37
    • コメント0
  • 非難すべきは反対した野党の 手法。  民主党岡田党首は以前「集団的自衛権」に賛成意見を読売新聞や中央公論で述べている!
    • 2015年09月19日 04:47
    • イイネ!31
    • コメント2
  • Yes安保法案! やれ独裁政治だ、戦争法案だ、と僅かに生き残ったデモとデマの大好きな左翼が吠えていますが、そんな断末魔の叫びさえ心地よく聞こえる土曜日、皆様如何お過ごしでしょうか。 さあ、賛成派の勝鬨を上げましょう!
    • 2015年09月19日 06:16
    • イイネ!28
    • コメント0
  • 『密接な他国が攻撃された場合でも自衛隊が反撃できる集団的自衛権の行使が可能となる』…つまり、支那がフィリピンを侵略した時に、日本は堂々とフィリピンに軍事援助が出来る! 次はアジア版NATOを�ŵ�
    • 2015年09月19日 02:26
    • イイネ!21
    • コメント6
  • 安倍首相を罷免する方法はないものか?�ͤ��Ƥ��
    • 2015年09月19日 05:22
    • イイネ!20
    • コメント8
  • 安倍さん〜おめでとう����� 言って委員会にもまた顔出してね�����
    • 2015年09月19日 02:32
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 批判されるべきは、話し合いの場に暴力を持ち込んだり、葬式ごっこをした野党の側と、戦争法案だの独裁者だのとレッテル貼りした連中だろうよ。本物の独裁者なら、議事堂前は死体の山だし、野党議員は行方不明になってるよ。
    • 2015年09月19日 09:09
    • イイネ!15
    • コメント6
  • ミンスの十回にわたる強行採決の時はだんまりを決め込んでいたの忘れてないんだけど、バカじゃないのこの記事書いた人。(笑)
    • 2015年09月19日 09:42
    • イイネ!14
    • コメント2
  • 批判している奴等、最初に派遣された自衛隊がどれだけキツい思いをしたか、外地の在留邦人が救われたか。聞いてみ?
    • 2015年09月19日 07:02
    • イイネ!14
    • コメント1
  • 民主・維新・共産・社民・生活の野党5党は次の選挙で叩き落さないといけませんね。
    • 2015年09月19日 13:15
    • イイネ!13
    • コメント2

前日のランキングへ

ニュース設定