• このエントリーをはてなブックマークに追加

マタハラ被害、女性が暴言も

555

2015年09月20日 05:03

  • 女の敵は女ですよ。今は待遇よくて良いよね。とか私の頃はそんなのなかったから甘ったれんじゃないよって言うの…圧倒的に女ですから。
    • 2015年09月20日 09:46
    • イイネ!344
    • コメント3
  • わがままでヒステリックな妊婦さまが いるのも事実。 マタハラ問題はむずかしいですね。
    • 2015年09月20日 10:01
    • イイネ!277
    • コメント0
  • そういうことが暴言であり、マタハラであると繰り返し、繰り返し、報道してください。
    • 2015年09月20日 08:54
    • イイネ!257
    • コメント0
  • 新たな命を祝福しない社会に未来なんてないよ。だって、未来を自分達で潰しているんだからさ。そうだろ?
    • 2015年09月20日 09:58
    • イイネ!228
    • コメント10
  • 嫉妬が悪いんじゃない。それを故意的にぶつける悪意が悪い。人としての問題だと思う。
    • 2015年09月20日 09:59
    • イイネ!179
    • コメント5
  • 妊婦、子持ちからの「私は少子化に貢献して偉い。お前ら子なしの老後の面倒見るのはうちの子の世代」っていうマタハラ?もつらいです。
    • 2015年09月20日 10:29
    • イイネ!178
    • コメント32
  • 子を持つ立場の人から子を持たない立場の人に対するハラスメントもある。 そういうハラスメントをするのはほぼ女性だ。
    • 2015年09月20日 09:56
    • イイネ!158
    • コメント15
  • 確かに妊娠しただけ結婚しただけで勝ち誇り他人に薦め出す女がいることも確か。そういう女がいるせいだよね。妊婦が悪者扱いなのは。
    • 2015年09月20日 10:05
    • イイネ!124
    • コメント5
  • 私は妊娠経験も無いし子供もいない。妊娠した友達から「早く子供作り」と言われたとき、胸がえぐられる思いをしたこともある。それでも、新しい命を育んでいる人たちは応援したいしいたわりたい。
    • 2015年09月20日 09:59
    • イイネ!102
    • コメント11
  • どちらかを選ぶしかなかった女はね、両方持っていようとする女が嫌いなのよ。
    • 2015年09月20日 09:55
    • イイネ!97
    • コメント4
  • 逆マタハラされる立場考えたことある?逆マタハラされてもにこにこしててあげるって、限界あるからね。自分が一番可哀想って思うのは勝手だけど、もっと逆マタハラの傷について考えてもいいかもね。どちらもつらいのかもだけど。
    • 2015年09月20日 09:51
    • イイネ!96
    • コメント17
  • わがまま妊婦&ワーキングママの逆マタハラも問題にして!マタハラ被害者だと感じてる人って、仕事さぼる為に子供を武器にしてるよね?
    • 2015年09月20日 11:14
    • イイネ!83
    • コメント4
  • 妊娠するまでの仕事ぶりや人間性で、妊娠後の皆の対応が違うんよねー、職場って。妊
    • 2015年09月20日 09:55
    • イイネ!80
    • コメント0
  • 女性の社会進出が進むと晩婚化が進み、子供を産み育てる事が当たり前で無くなる・・男女平等を誤って解釈した昔の女性活動家の功績やがな。
    • 2015年09月20日 09:35
    • イイネ!78
    • コメント12

前日のランキングへ

ニュース設定