• このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/09/20 20:57 配信のニュース

776

2015年09月20日 20:57

  • 強行採決は見苦しかった。>>>見苦しいのは暴力をもって反対していたほうです。
    • 2015年09月20日 21:07
    • イイネ!502
    • コメント12
  • あのなーまず、お前らが話しを聞かないでしょ、勝手に戦争法案とか言いだして耳塞いでさ、結局、知識が浅い人が騙されてるってのに気付かないのかな?
    • 2015年09月20日 21:24
    • イイネ!397
    • コメント9
  • はぁ・・・ 「話を聞かない」「理解する気もない」のはどっちですか? 安保法案が「なぜ必要なのか」を考えてくださいよ。 あ、先日の中国船の領海侵犯についてもコメントくださいね。
    • 2015年09月20日 21:06
    • イイネ!381
    • コメント69
  • あなたの発言は民意ではなく意見という。
    • 2015年09月20日 20:59
    • イイネ!324
    • コメント1
  • 見苦しいのは採決の際の野党の暴力的な手段やSEALDsに代表されるサヨク連中のデモで、そもそも強行採決じゃないしwww
    • 2015年09月20日 21:35
    • イイネ!299
    • コメント0
  • 若い子が立ち上がって>>>そそのかされているのかどうか、考えたことありますか?
    • 2015年09月20日 21:07
    • イイネ!230
    • コメント0
  • デモ=民意などと言うのならそっちの方がおかしいわ����「国会議事堂前、何人集まりました」と呟いていた奴がいるけど、だからどうしたの?って言いたい����
    • 2015年09月20日 21:12
    • イイネ!227
    • コメント6
  • 「新聞・TVに出てる人は偉い人」という安保法制反対者の短絡的思考が瀬戸内のような化け物をのさばらせる
    • 2015年09月20日 21:23
    • イイネ!214
    • コメント3
  • 今のままでは戦争になる。>>>安保法案を否決して集団で自衛できないようにしたら「東シナ海」の向こうにある人口の多い某国から戦争を仕掛けられます。そちらのほうがはるかに「戦争に近い」。
    • 2015年09月20日 21:10
    • イイネ!207
    • コメント2
  • 何も見えて無いわ、この人。後世に名前を残したくてやった訳無いやん。シールズ出す時点で理解できていない。そもそも法話で政治を語るべきでない。それに採決で見苦しかったのは野党の方だと思う。
    • 2015年09月20日 21:36
    • イイネ!161
    • コメント2
  • だからそれらを、支那や朝鮮に言えよ!と。
    • 2015年09月20日 22:16
    • イイネ!126
    • コメント3
  • 不倫して旦那と子供を捨てたクズは黙っとれ
    • 2015年09月20日 21:17
    • イイネ!111
    • コメント20
  • 僕の声も民意なんだが、寂聴サン支持派ににコメントすると消されるww他の民意はなかったコトに?結局この人たちの言う民意は「自分(たち)の声」だから矛盾が生じる。やっぱりダブスタ
    • 2015年09月20日 22:34
    • イイネ!102
    • コメント12
  • 『自分のことは忘れて、民がどういうことを求めているか察し、その望みをかなえてやるのがいい政治家』…子を甘やかすだけの親が良いって言ってるように読み取れるんだが、そりゃあ違うだろ?
    • 2015年09月20日 21:04
    • イイネ!98
    • コメント0
ニュース設定