• このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/09/25 16:17 配信のニュース

662

2015年09月25日 16:17

  • 体育館の思い出?天井に挟まったボールですね 落とそうと投げたボールがさらに挟まって大変申し訳。
    • 2015年09月25日 16:29
    • イイネ!402
    • コメント20
  • どんなメンテしてるんだろ……?小学校も中学校もつるつるだったよ。
    • 2015年09月25日 16:59
    • イイネ!262
    • コメント7
  • これは恐らく設備維持に費用を回さなくなったって事なんじゃないの?30cmの木片が出るなんて普通有り得ないでしょ
    • 2015年09月25日 16:54
    • イイネ!190
    • コメント5
  • もう、文字見ただけで痛いです。。。。はぅ!
    • 2015年09月25日 16:41
    • イイネ!165
    • コメント1
  • 体育館=避難所 としても使うのですから、市町村もしっかりと管理をしないといけないのでは?と思いました。
    • 2015年09月25日 16:44
    • イイネ!155
    • コメント7
  • 滑り込んだら摩擦熱でジャージ溶けて火傷したとか、剥がれかけのラインテープが足に絡まって変なコケ方してひねったとかはあるあるだったけど・・・さすがに刺さった事はないな。コワ
    • 2015年09月25日 16:53
    • イイネ!151
    • コメント7
  • 管理者がキチンとしてれば、防げる事故だネ… 名前だけの管理者は、回りの確認もせず、ノホホンとしてるんでしょう… で、給料をもらってる,と・・・ 税金泥棒そのもの・・・
    • 2015年09月25日 16:38
    • イイネ!79
    • コメント1
  • 何年か前、大阪府立体育会館(現・BODY MAKER コロシアム)での全日本選抜の練習中にパナソニックの選手がそれで負傷して病院に運ばれた事があります…���ä���
    • 2015年09月25日 20:26
    • イイネ!44
    • コメント12
  • きちんと管理しとけと 中学生時代バスケしてたけど顧問の先生が練習終わった後の掃除の際に「床の状態にもきちんと気を配れよ、なんか違和感あったら小さいことでも言えよ」と口酸っぱく言ってた
    • 2015年09月25日 19:24
    • イイネ!23
    • コメント0
  • 小中高、体育館でささくれなんか見たことないし、それで怪我するなんて聞いたこともない。現代の体育館の床材がやわなのか?手抜き工事か?
    • 2015年09月25日 17:05
    • イイネ!23
    • コメント8
  • そこまで床が傷んだ体育館なんて見たことないよ
    • 2015年09月25日 16:57
    • イイネ!21
    • コメント9
  • オリンピックを否定はしないが、新たな箱物にジャブジャブ税金投入するくらいなら既存の箱物の改修して欲しいものだ。
    • 2015年09月25日 19:45
    • イイネ!20
    • コメント1
  • よくトラックの荷台でなりますが大人なのでノミで綺麗に処理します!
    • 2015年09月25日 17:54
    • イイネ!19
    • コメント2
  • オスプレイ3600億円爆買いをやめたら修繕費など余裕で捻出できる。
    • 2015年09月25日 19:55
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 危なすぎる。予算がないから直せないというのはありえません。早く修理して!!
    • 2015年09月25日 17:02
    • イイネ!14
    • コメント3

前日のランキングへ

ニュース設定