• このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/10/05 01:30 配信のニュース

96

2015年10月05日 01:30

  • ISD条項により日本が食い物にされる売国協定。自民党は「TPP交渉絶対反対!ブレない!」と選挙公約に掲げていたのに、堂々と嘘をつくとはね。×「日本を取り戻す」→○「日本を売り渡す」安倍政権。
    • 2015年10月05日 06:37
    • イイネ!52
    • コメント36
  • ウソつかない TPP断固反対 ブレない 自民党
    • 2015年10月05日 08:30
    • イイネ!49
    • コメント6
  • チリやペルーに期待するしかないのか。とりあえず甘利は無能ということがよくわかりました。
    • 2015年10月05日 02:01
    • イイネ!27
    • コメント10
  • 近い将来、国民皆保険制度の実質的な瓦解、外国産食料品の増加、日本の農業畜産業の衰退は避けられない。国内法より優位に立つ協定。ISD条項による外国企業からの訴訟で国内法がどんどん変わるだろ
    • 2015年10月05日 09:06
    • イイネ!26
    • コメント0
  • 交渉の中身がわからないから何とも言えないが、民主党の時に懸念されていた不利な条項に対する妥協は絶対に反対だ。
    • 2015年10月05日 11:30
    • イイネ!24
    • コメント6
  • 依然としてTPPには反対だが、トータルで国益に適うかが鍵。中身がわからない以上、評価できない。
    • 2015年10月05日 15:48
    • イイネ!23
    • コメント0
  • アトランタで開催中のTPP交渉閣僚会合で妥結をみた模様。ただし【最終合意】ではなく原則合意。新TPA法の下での米議会の反発も予想され最終的な署名までは紆余曲折が予想される。日程から、今年中の署名はない。★あたかもこれで決まったとの印象操作に注意されたい(twitter)
    • 2015年10月05日 09:36
    • イイネ!22
    • コメント5
  • アメリカ合衆国日本州の記念日やね(笑) そうですよね?愛国戦士のみなさん
    • 2015年10月05日 11:35
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 原発事故の話も当時の政権のせいにして誤魔化しやがって、本当に穢ねえな自民党の盲信者たちはよ�Хåɡʲ��������ܥ����äȤ����� っと、また祖母ちゃんの江戸弁が移ったか(^_^;)
    • 2015年10月05日 10:14
    • イイネ!18
    • コメント2
  • 甘利担当相、見通しも甘かった? (´・ω・`)?
    • 2015年10月05日 12:43
    • イイネ!17
    • コメント0
  • これで妥結したら、日本の食や医療等々はアメリカに収奪されるばかりになる。甘利及び安倍は「売国奴」の謗りを免れない事請け合いだ。
    • 2015年10月05日 11:08
    • イイネ!16
    • コメント0
  • これ 支持してる人達 本気で頭大丈夫ですか?
    • 2015年10月05日 13:33
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 著作権法の「非親告罪化」の行方は、まだぁ…?…つ〜か、「TPP断固反対、ウソつかない、ブレない」等と大ホラこいたのは、何処の党派ですかね…?誰だ?「ミンスこそTPP賛成だろ?」と言う阿呆は?
    • 2015年10月05日 11:46
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 蓋を開けて、その内容次第では、凄まじい嵐になるよ。自民党が吹っ飛ぶだけじゃなく、日本がズタズタになるよ。
    • 2015年10月05日 13:36
    • イイネ!11
    • コメント0
ニュース設定