• このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/10/12 13:28 配信のニュース

712

2015年10月12日 13:28

  • じゃあ女性限定のサービスデーとかも文句を言うんですよね、自分たちの特別扱いは、良くって男は、ダメですか
    • 2015年10月12日 13:45
    • イイネ!434
    • コメント44
  • 公の行事なら、性別限定にするのは違うかな。
    • 2015年10月12日 14:27
    • イイネ!411
    • コメント26
  • 公の催事で性別限定はおかしい。 勝手にホールやらドームでやるのはともかく。
    • 2015年10月12日 14:38
    • イイネ!147
    • コメント32
  • 私は男性で、ももクロは好きなほう(「幕が上がる」を観て初めてももクロを知った程度)だけどこういうスタイルは好きじゃない。男性限定ということも嫌だし、ましてや市がからむ行事ならなおさら。
    • 2015年10月12日 14:29
    • イイネ!134
    • コメント3
  • この団体は、いわゆる女性専用なにがしとかの公共交通機関の男性差別に一度でも声をあげたことがあるのかと問いたい。
    • 2015年10月12日 14:32
    • イイネ!122
    • コメント36
  • ただ男性限定に文句を言っているのじゃなくて、市がからむ公共の記念イベントなのに性別を限定したからでしょ?誰も男祭り自体を否定していない。
    • 2015年10月12日 15:05
    • イイネ!117
    • コメント11
  • あー…こーゆー勘違い連中が、国会で「触ったらセクハラよ!」とか騒いで日本中の顰蹙を買った訳なんだが     フェミニストって書いてアホって読むのか?
    • 2015年10月12日 13:41
    • イイネ!91
    • コメント11
  • 女性限定もやればいいじゃん
    • 2015年10月12日 14:57
    • イイネ!71
    • コメント3
  • いいじゃん、男限定、女限定、子ども限定、カップル限定、年寄り限定とか多様な方が。
    • 2015年10月12日 13:36
    • イイネ!69
    • コメント5
  • 市が絡む公の行事なのに性別限定はおかしいって言ってるだろ。レディースデーがナンチャラだのは完全なお門違いだわ
    • 2015年10月12日 15:24
    • イイネ!63
    • コメント30
  • 《天満宮は8月下旬、男性限定と知り、別の形式での開催を依頼したが、ももクロ側に「この形でやりたい」と断られたという》←これは問題あるだろ。
    • 2015年10月12日 14:57
    • イイネ!53
    • コメント3
  • だったら女性限定のイベントもすればよい! ⇒福山雅治は、男性限定、女性限定のコンサートやってるよね。 文句があってどうこう言う前にそれぞれ限定でやればいいんだよ。 興味ないけどね!
    • 2015年10月12日 14:42
    • イイネ!48
    • コメント0
  • ももクロは前から男性限定・女性限定やってんだろ。すぐに過剰反応する団体のクレームはスルーしなされ
    • 2015年10月12日 14:34
    • イイネ!47
    • コメント8
  • 男性『限定』には文句を言い、女性『専用』は歓迎する。女ってのはいつの時代も自分だけは特別扱いってのに弱いからねぇ。女は〜と主張するのに気に入らない事で男女差があると性別差別だと主張する
    • 2015年10月12日 14:40
    • イイネ!39
    • コメント6
ニュース設定