• このエントリーをはてなブックマークに追加

維新執行部、馬場氏らを除名

56

2015年10月14日 21:08 時事通信社

  • 片山先生たちも除名で結構だと思っているでしょう。今度は松野グループが有権者から「除名」される番ですしね(笑)
    • 2015年10月14日 21:44
    • イイネ!27
    • コメント1
  • 金と権力の奪い合いって、もう政治家ちゃうやんexclamation�פä��ä��ʴ� 暴れる業界と変わらへんexclamation�פä��ä��ʴ� チンピラ共、有権者、なめとったら、アカンぞ〜�फ�á��ܤ���फ�á��ܤ��exclamation�פä��ä��ʴ�
    • 2015年10月15日 07:00
    • イイネ!18
    • コメント1
  • いまや、維新は 第二民主党だ。しかも、落ちこぼれの。社会的な存在価値は ほぼ ゼロであろう。
    • 2015年10月15日 13:45
    • イイネ!11
    • コメント0
  • もうここほんとに泥沼だな。 江田が喜美にやられて嫌なことをやり返してるように見えてワロタw そして遂に政党支持率が社民党以下w
    • 2015年10月14日 21:38
    • イイネ!11
    • コメント0
  • これにて、残留組(旧民主党・旧結いの党)の価値は完全に無くなり、次期選挙にて終了となるでしょう。大阪組のお情けすら拒み、創業組の大阪維新系を追い出したのは、裏切り者のレッテルしか貼られない。
    • 2015年10月14日 22:40
    • イイネ!10
    • コメント6
  • …「どうでもいい!いっその事、潰れても気にならない!」
    • 2015年10月14日 23:09
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 結と組んだ時点ですぐに崩壊に向かうと皆が皆予想していたことだが、想像以上に早かったか。所詮は寄せ集めの集団だったということですね。
    • 2015年10月14日 23:26
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 松野は「維新」の"看板"と"金"が欲しいだけ。だが、国民の方が「維新」=「橋下徹」であるのは分かり切っている。来夏の参院選挙で殲滅状態になって民主に泣きを入れるに決まったようなものだ。
    • 2015年10月15日 11:46
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 次は「事務所のガサ入れ」か「幹部襲撃」でしょ… ←それは神戸の方。
    • 2015年10月15日 10:20
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 残留組にしても橋下一派にしても、戦争法に関しては、元々、「対案」で自公の思う壺に乗ったものの、聞き入れられずに「廃案」に転じただけ…だし、賛成議員落選運動の際には、ソコに「細心の留意」が必要かと…。
    • 2015年10月15日 01:34
    • イイネ!5
    • コメント1
  • こうなるから橋下派がどこかと一緒にやるのは無理だって散々言った。一緒にやると決めたのは両方だろ?これ2度目。3度目があるならまた言わせてもらうよ。自分等に何が欠けてるか分かってない。
    • 2015年10月15日 01:19
    • イイネ!4
    • コメント5
  • そもそも松野氏って鳩山グループの人でしょ?維新にいること自体が不思議。早く民主に戻りたかったら戻れよ。記事になっている内が華でっせ。
    • 2015年10月15日 10:04
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 野党のゴタゴタは誰が一番喜ぶでしょうか。
    • 2015年10月15日 01:29
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 選挙互助会の成れの果て。本当に徒労です。数十人をまとめられないリーダーに用はない!
    • 2015年10月15日 19:11
    • イイネ!2
    • コメント0
  • __維新、維新と言っていますが〜明治維新の薩摩、土佐、長州藩士の子孫が今の政府ね中枢デスよ〜��exclamation & question豊臣ですか?日本政府の紋章?
    • 2015年10月15日 13:09
    • イイネ!2
    • コメント0
ニュース設定