• このエントリーをはてなブックマークに追加

首相「南京」登録に遺憾の意

125

2015年10月14日 22:27 毎日新聞

  • ハッキリとモノを言う事。これが一番正しい外交姿勢だ。土下座、自虐、譲歩などはなんの解決にもならない。安倍さんは良くやってると思うよ。
    • 2015年10月14日 22:38
    • イイネ!77
    • コメント0
  • 面白いのは中国の言い分を鵜呑みにし、日本の抗議に耳を傾けなかったユネスコのその態度であるから、日本は拠出金を停止することで非難を表明しているのにそれに難癖つけている日本人の多いことw
    • 2015年10月14日 22:53
    • イイネ!58
    • コメント12
  • 歴史を捏造する輩相手にお疲れさまです
    • 2015年10月15日 08:31
    • イイネ!49
    • コメント0
  • 日本軍の攻撃開始前の南京の人口は約20万人だったのに、どうやったら30万人虐殺できるの? 1ヶ月後に人口が25万人に増えてるのは、なぜ? バカ左翼は、算数もできないのかよ( ´△`)
    • 2015年10月14日 23:20
    • イイネ!42
    • コメント8
  • 虐殺なのか事件なのかは別として、写真が誤用や捏造ばかりでとても証拠としての効力が無い中での登録は不当。それを堂々と示せばよい。それと、そもそも拠出金払ってない国を非難せよ、報ステさんよ。
    • 2015年10月14日 22:56
    • イイネ!39
    • コメント1
  • そもそもユネスコの審査委員10名のうち4人が中国人、1人が韓国人で日本人が0ってところでアウトexclamation ��2 外務省は交渉能力以前に「馬鹿さ全開」��å�������Ф��͡�
    • 2015年10月15日 18:57
    • イイネ!30
    • コメント1
  • <安倍首相>「南京大虐殺」登録に遺憾の意 中国国務委員に(毎日新聞 - 10/14 22:27) 南京大虐殺は存在しない。これまでの調査で明らかだ(怒)にも拘わらず支那が捏造する歴史が記憶遺産になるとは日本政府や外務省は、これまで何をしてきたのか?国や外務省の無策 失態と言うほかないだろう!
    • 2015年10月15日 15:15
    • イイネ!28
    • コメント0
  • 『第二次大戦に関しては既に国際的な定説がある』…誰が殺したのかも分からない死体の写真を根拠に、死体も遺骨も無いのに「お前は此の人達を殺したのだと認めろ!」と無理強いしただけじゃん。
    • 2015年10月14日 22:34
    • イイネ!27
    • コメント1
  • 歴史学者によって様々な説があることは知っているし、30万はさすがにないと思う。しかしネットの一部に見られる「なかった」はトンデモだと思うのだ。
    • 2015年10月15日 17:24
    • イイネ!25
    • コメント57
  • 中国は誰が見ても文句の付けようのない証拠を出せよ。真冬に半袖の画像で押し通せると思う観点からして相当舐めてる。まず日本は文化大革命と天安門事件の話をこの国務委員に言えばいいんやって。
    • 2015年10月15日 09:24
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 30万人でユネスコの分担金停止するなら、南京大虐殺は40万人と教えている米への思いやり予算や基地提供を停止すれば?
    • 2015年10月15日 21:47
    • イイネ!16
    • コメント5
  • チャイナが取り消さないなら、天安門事件のビデオを 世界に公開し、世界遺産に登録すべし! こちらは、まぎれもなき真実だ。
    • 2015年10月15日 13:35
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 安倍さん自身は「南京虐殺は無かった」とは言ってないみたいに読めるが、実際どう思ってるんでしょうね。
    • 2015年10月15日 07:29
    • イイネ!16
    • コメント2
ニュース設定