• このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/10/17 11:06 配信のニュース

203

2015年10月17日 11:06

  • なぜ悪いのだろう?かつて日本の為に、多くの命が失われました。その多くの犠牲のうえに、いまの生活があるのだから、感謝をして何が悪いのだろうか?
    • 2015年10月17日 11:25
    • イイネ!111
    • コメント5
  • 最後の一文が朝日らしい(笑)参拝してもしなくても騒ぎたい奴は騒ぐんだから他社に遅れて同じような内容のニュース流すなよクソ朝日(笑)
    • 2015年10月17日 12:06
    • イイネ!88
    • コメント3
  • すべて朝日が火をつけたせいですよね
    • 2015年10月17日 11:08
    • イイネ!88
    • コメント0
  • 参拝してもしなくてもどうせ文句を言うのだから気にしなくていい。30年ほど前に韓国が軍事政権だったころには何も言ってなかったんだから無視していい。
    • 2015年10月17日 11:31
    • イイネ!87
    • コメント1
  • 靖国参拝を外交問題のように扱い、中国韓国からの批判のネタに仕立てあげた朝日新聞は絶対に許されない。朝日は買わない、読まない、信じない。
    • 2015年10月17日 11:38
    • イイネ!81
    • コメント2
  • いつも思うけど、どうして明治神宮なんかを参拝しても問題にならないのに、靖国だけ問題になるの?問題視している連中は、A級戦犯がどういうものか、本当に理解してるの?
    • 2015年10月17日 11:27
    • イイネ!70
    • コメント7
  • 外交問題にしようとする奴、難癖って言うんだぜ
    • 2015年10月17日 11:45
    • イイネ!58
    • コメント0
  • 靖国神社は、戦前の軍国主義の精神的支柱であった国家神道の中心的宗教施設として、国民を戦争に動員する上で大きな役割を果たした。いまもなお「あの戦争は自衛戦争だった」として正当化している。
    • 2015年10月18日 07:31
    • イイネ!55
    • コメント3
  • 日本国憲法第20条によって信教の自由は保障されていますが、同条3項によって、『国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない』のです。
    • 2015年10月18日 07:43
    • イイネ!53
    • コメント3
  • 堂々と行って欲しい。国の為に亡くなった栄霊に頭を下げに行って何が悪い?靖国は殆んどの国が認めているのだ。おれは、けして特定の主義は無い。でも愛国心位は持ち合わせている。
    • 2015年10月17日 12:21
    • イイネ!40
    • コメント13
  • 神社にはこんな風に普通の日に参拝してほしい。これが普通だと思う。で、参拝するのは単に国会議事堂の近くにあるからじゃないの(´・ω・`)
    • 2015年10月17日 11:49
    • イイネ!36
    • コメント5
  • 私も来月参拝します(笑)
    • 2015年10月17日 12:24
    • イイネ!35
    • コメント0
  • こいつは再び戦死者を出す気だからね。
    • 2015年10月17日 13:46
    • イイネ!33
    • コメント2

前日のランキングへ

ニュース設定