福山雅治が「男性がなりたい見た目」1位に - 2位は?

498

2015年10月22日 15:32  マイナビニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

マイナビニュース

写真提供:マイナビニュース

カージュラジャ ティアドはこのほど、「男性の美容」に関する意識調査の結果を発表した。調査は9月1日〜7日、20〜50代の関東在住の働く男性478名と20〜50代女性の470名を対象にインターネットで行われた。


男性がなりたい「見た目」で理想の有名人を聞いたところ、第1位は俳優の福山雅治さんだった。理由は、「年齢より見た目が若い」「かっこいい」「さわやかさ」等が挙がっている。


第2位はメジャーリーグで活躍中のイチロー選手、3位は同率で阿部寛さん、竹野内豊さん、向井理さんがランクイン。「1〜4位が40〜50代という結果になっており、やはり男性は若い人に魅力を感じているのではなく、『劣化しない=見た目で「若さ」を感じられる人』を理想としていることが伺えます」と同調査。


「あなたは自分の『見た目』を変えたいと思いますか?」という質問をしたところ、「変えたい」「やや変えたい」と回答した人は46.4%という結果に。「変えたい」と回答した人に「どんな見た目に変えたいと思いますか?」と質問したところ、「若々しい見た目に変えたい」が最も多く、次いで「健康的な見た目に変えたい」「すっきりした見た目に変えたい」と続いた。


「バーバー(理容室・床屋)」と「ヘアサロン(美容院・美容室)」のどちらに通っているかを質問したところ、2人に1人は「バーバー(理容室・床屋)」を選んでいることがわかった。その理由は、「シェービング(顔そり)をしてもらえるから」がトップで、「待ち時間が少ないから」「施術が早いから」といった声も。


男女に「シェービング」前後の男性の顔写真を見て、「どちらが印象が良いと感じますか?」と質問したところ、正面、横顔写真ともに約9割の人が「シェービング」後のほうが「印象がいい」と答える結果だった。「『シェービング』は『身だしなみ』の基本だと思いますか?」という質問については、73.7%の人が「思う」「やや思う」と回答した。


「男性の見た目にとって『肌』は大事だと思いますか」と質問したところ、「思う」「やや思う」と回答した女性が72.5%だった。また、「肌がキレイな男性に対するイメージ」を聞くと、第1位が「若々しい」、第2位が「生活の質が良さそう」となった。



☆マイナビベアのミクシィ部屋で人気の記事公開中☆

このニュースに関するつぶやき

  • イケメンでなくても素敵だなあと思う男性はたくさんいるよ。え、男に言われても嬉しくない?
    • イイネ!54
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(333件)

前日のランキングへ

ニュース設定