• このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/10/26 18:08 配信のニュース

176

2015年10月26日 18:08

  • 上から目線の相談員も多いと聞く...
    • 2015年10月26日 19:48
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 電話を受ける側の人数が慢性的に不足していると聞いた。電話の受け手になる講習も勤め人では難しい時間割だったが、今も変わらないのだろうか。何か対策できるといいのだが。
    • 2015年10月26日 19:49
    • イイネ!19
    • コメント2
  • 本当に悩んでたら電話しないなあ。僕なら…ですけどね。
    • 2015年10月26日 20:39
    • イイネ!17
    • コメント8
  • 出身高校の先生が、いのちの電話の相手だと 新聞で知った。
    • 2015年10月26日 19:42
    • イイネ!15
    • コメント4
  • 相談してもムダ 決断すんのは自分だからな こんなの偽善だよ
    • 2015年10月26日 20:06
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 先生も知らないのではないかな。
    • 2015年10月26日 18:41
    • イイネ!12
    • コメント1
  • 「命のLINE」ってやれないもんかねぇ、結構飛びつくと思うんだが。
    • 2015年10月26日 20:34
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 死にたい奴なんざ死なせとけば良いんですよ。代わりに1人分社会に席が空くんだから、欲しくても社会に席がもらえない人が助かる事になるし、良いじゃない。
    • 2015年10月26日 18:44
    • イイネ!11
    • コメント0
  • アピールはその団体だけじゃなく周辺からもできると思う。もっと周知が進むことを望みますね。
    • 2015年10月27日 16:29
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 知っていても、電話をしても、いつも話中。「いのちの電話」にすら見捨てられたかと言う絶望感。そもそも週に2回とか時間限定とか、話したい時に話せないのではどうしようもない。そりゃ都合は判るけど。
    • 2015年10月26日 21:44
    • イイネ!10
    • コメント4
  • 助けてほしいのに、かけても繋がらないんだもん…
    • 2015年10月26日 20:27
    • イイネ!10
    • コメント1
  • 子供だけで結論を出さないで。残される者の気持ちを考えて。
    • 2015年10月26日 20:33
    • イイネ!9
    • コメント4
  • 一度だけ電話したことがある。「もしもし、あたしリカちゃん。恋人のわたるくんは云々」、何か救われた。
    • 2015年10月27日 09:30
    • イイネ!8
    • コメント10
  • 自分の悩みって、自分の口から話す事に意味があると思うの。 思いついた端から話していけばいい。 話の上手い下手なんて関係ない。
    • 2015年10月26日 20:54
    • イイネ!7
    • コメント0
  • わたしも何度電話しようと思ったか。でもなんか申し訳なくて電話できなかった。
    • 2015年10月26日 20:29
    • イイネ!7
    • コメント14

前日のランキングへ

ニュース設定