• このエントリーをはてなブックマークに追加

母聖子と差別化 沙也加の戦略

88

2015年11月09日 22:10 日刊サイゾー

  • ビジュアルも歌唱力も、ことごとく親から良い部分を受け継いでるこの人に関しては “ 良い七光り ” だと思います。
    • 2015年11月10日 11:15
    • イイネ!80
    • コメント2
  • 偉大だが男関係でメディアを騒がせてきた母を持つ彼女が、それにも負けずに今日まで耐えて必死にきた頑張りは半端じゃないと思う���åɡʾ������
    • 2015年11月10日 11:49
    • イイネ!71
    • コメント0
  • 七光りデビューの時は関心が無かったけど、その後に努力を重ね、結果となった時には物凄く感動した。今では大好き。アナ雪も良かったし、CMも良く、七光りの殻をぶち破って大きく成長したと思う♪
    • 2015年11月10日 11:56
    • イイネ!67
    • コメント0
  • 声は聖子ちゃんに似て歌上手いし顔は神田正輝に似てて可愛いしさすがスターの子と思うけど、IMALUの良さは全く分からない。
    • 2015年11月10日 12:59
    • イイネ!58
    • コメント5
  • ミュージカルは誤魔化しがきかないので役者の実力がそのまま出ます。そういう意味で神田沙也加ちゃんは本当に素晴らしい。ついでに言うと大澄賢也も素晴らしい。あの人の踊りは世界レベルでの超一流です。
    • 2015年11月10日 13:12
    • イイネ!40
    • コメント0
  • 世代によって見方が変わるんでしょうが、娘さんは立派に独り立ち(芸能界でという意味)してますね。
    • 2015年11月10日 12:10
    • イイネ!29
    • コメント2
  • 近年 お母さんの歌い方が嫌い
    • 2015年11月10日 12:10
    • イイネ!28
    • コメント2
  • 戦略ではなく本人の努力の賜物だと思います。今では大好きな俳優さんです。
    • 2015年11月10日 15:14
    • イイネ!22
    • コメント0
  • 歌手デビュー時に(期待されたアイドルソング路線ではなく)チョケた曲調でゴリゴリにスベり、いっぺん挫折したのが 結果オーライだったかも知れんね 中途半端に当たらない方が良い好例
    • 2015年11月10日 12:52
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 表参道高校合唱部exclamation ��2、良かったでした。数字はダメだったけど、良いものは良い!
    • 2015年11月10日 12:37
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 差別化というか「区別化」だよな。なんで親=子とイコールでつなげるかな? 親も子も違う生き物なんだから
    • 2015年11月10日 13:28
    • イイネ!17
    • コメント2
  • かんださやかとまつたかこは、いい感じの七光り具合だよね笑
    • 2015年11月10日 15:18
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 昔、親子で並んで共演し初めの頃の沙也加さんのメイク…母親に合わせてたから若いのに老けメイクが全く似合ってなくて不憫で可哀想だなぁと思ったもんです。ミュージカル、見てみたいなぁ…。
    • 2015年11月10日 10:40
    • イイネ!15
    • コメント0
  • しゃべくりの速水奨の動画を見たい!と思った三十路の元オタク(古い)です。昔はNHKとか出て多様な気がするんだけどね〜。もちろん神田沙也加も素敵で親戚のおばちゃん的な視点で好感もってます。
    • 2015年11月10日 10:57
    • イイネ!12
    • コメント4
  • 最近尊敬するのはこの子と安倍なつみ。前者は「松田聖子の娘」、後者は「元モーニング娘」のイメージを払拭しようとすごく努力してると思う。
    • 2015年11月10日 12:39
    • イイネ!11
    • コメント0
ニュース設定