• このエントリーをはてなブックマークに追加

印鑑斜め押し? 謎の業界マナー

63

2015年11月10日 09:32 日刊SPA!

  • いま銀行系の所で働いてるけど、(うちの部署に限らず)余所のフロアの人も含めて みんな、印鑑はまっすぐ押すよ…斜めに押したら怒られるよ…。
    • 2015年11月10日 11:45
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 金融界にいたがそんな風習はない�फ�á��ܤ��
    • 2015年11月10日 11:30
    • イイネ!17
    • コメント6
  • ワシが新入社員の時の上司は、ハンコ貰いに行った際に自分が納得いかない内容だと、逆さまに捺印して「オレは納得してないからな!」というアピールをするヒトだった(笑)。
    • 2015年11月10日 12:19
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 「ハンコもウンコも枠からはみ出すな!」って教わらなかったか?
    • 2015年11月10日 14:22
    • イイネ!12
    • コメント1
  • 斜めに押してしまった時の言い訳が定着したんじゃないのか?それとも真っ直ぐ押すのは難しいが適当に傾けるのは楽だから突っ込まれないようにしてるとか。
    • 2015年11月10日 11:08
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 新入社員の頃に印鑑を少しでも曲がって押したら上司に怒鳴られた・・・(-_-;)
    • 2015年11月10日 11:07
    • イイネ!8
    • コメント0
  • てか「印鑑」は押された印影。押すのは「印章」。
    • 2015年11月10日 12:58
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 先方に提出する書類に、上司がしばしば逆さまに押すんですが…ヾ(゚Д。;)
    • 2015年11月10日 12:06
    • イイネ!7
    • コメント0
  • ごますりで昇給したような人にろくな上司はいないと言う勝手な印象がある私…。くだらないとしか思えない。ま、ニートですが
    • 2015年11月10日 11:26
    • イイネ!7
    • コメント0
  • ブラック感は希薄←まぁ希薄でもブラックだよ
    • 2015年11月10日 11:46
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 本当か嘘かは知らないけれど、某所では”本当は(気持ち的に?)決裁したくないけど仕方なく押す”時に?の意味で押すって噂を聞いたことある。お辞儀は初めて聞いたなぁ…。
    • 2015年11月10日 11:24
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 江戸川乱歩の、そろばんが恋を語る話みたいだな…
    • 2015年11月10日 20:51
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 印房の陰謀と言うわけでは無いんだなw
    • 2015年11月10日 12:11
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 恐らくへそが曲がっていたのでしょう。
    • 2015年11月10日 11:37
    • イイネ!2
    • コメント3
  • はじめて聞いた(笑)
    • 2015年11月11日 13:24
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定