• このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/11/19 13:04 配信のニュース

127

2015年11月19日 13:04

  • 選挙に勝つ為なら政策理念やイデオロギーが全く相反する政党とでも組むってさ、もしも当選したらどんな政治を進めるのか全く理解できないし、大阪の自民党はとことん屑だと解ったよ。
    • 2015年11月19日 18:35
    • イイネ!50
    • コメント5
  • 日本は民主主義。敵対野党でも同意見なら、そこは連帯するのが民主主義の常識。「敵対しているのだから、連帯するのはおかしい」という思想は、独裁政党か軍国主義の考え方。
    • 2015年11月19日 14:56
    • イイネ!39
    • コメント2
  • 自共連携を擁護して居る方々のコメントが何とも痛々しい(笑)実際その連携が一般有権者からどういう目で見られて居るかは、世論調査の結果でも明らかですよね。
    • 2015年11月19日 17:12
    • イイネ!34
    • コメント12
  • 政党交付金と印鑑を持ち逃げしたままの大阪維新を信頼することは不可能。この犯罪的集団を勝たせたら、大阪は救いがたい状況に陥るだろう。混乱と停滞が嫌なら維新を落選させるべきだ。
    • 2015年11月19日 19:41
    • イイネ!28
    • コメント3
  • ‖_━)��Τ�~~~「維新政治を終わらせるのが大義」? で、終わらせた後、何がしたい?政策は?それがまったく見えてこないんだよねぇ。
    • 2015年11月19日 18:08
    • イイネ!24
    • コメント0
  • 共産党が組むのは珍しいけど自民は見境なしだもんねw創価学会とも統一協会とも右翼結社とも仲良し������������������������
    • 2015年11月20日 01:06
    • イイネ!22
    • コメント0
  • 自民、アカと組めば流石に保守層の支持を失うぞ。未だ暴力革命を完全に否定していないアカとは手を切るべきだ。
    • 2015年11月19日 18:54
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 維新政治を終わらせたいのなら政策で勝負せよ。共産に限ったことではないが、選挙に勝つことが目的化していて非常に見苦しい。
    • 2015年11月19日 17:24
    • イイネ!19
    • コメント1
  • 首長を決める選挙に、政党概念や思想主義は関係ないと言い張るなら、維新批判する必要性もないでしょうが。これだから、口先だけの日本共産党の妄言は信用できないのだ。
    • 2015年11月19日 14:32
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 市長は15ポイント維新がリード、知事に至ってはダブルスコアで維新がリードだそうですね。やっぱ橋下さんは選挙に強いなぁ。
    • 2015年11月19日 14:48
    • イイネ!16
    • コメント0
  • いやあのさ 反自民”だけ”で選挙やってる連中が負け続けてる現実をちゃんと見ようよ 選挙に勝ちたきゃ自分たちがどういう政策を実行していくか が一番大事だと思うよ
    • 2015年11月19日 15:58
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 維新だけは、いかん。大阪人よ目を覚ませ。
    • 2015年11月19日 18:58
    • イイネ!14
    • コメント6
  • 流石にもうこの辺りで維新を落選させた方がいいと思うのだが、一体どうなのだろうか…?
    • 2015年11月19日 21:34
    • イイネ!13
    • コメント3
  • 連携しても、市長選も知事選も以前として維新がリード。選挙が終わったら党利党略を各々方で主義主張する各党と違って維新は一枚岩。これが住民投票と首長選挙の違うところだ。
    • 2015年11月19日 17:26
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 共産党は政党交付金を貰わず赤旗の収益と寄付等で活動。一党独裁主義では寄付の概念は失効、強制になります。そんな政党と大阪自民は共闘。維新は議席を獲得しようと寄付が強制になる思想はありません
    • 2015年11月19日 14:21
    • イイネ!10
    • コメント1

前日のランキングへ

ニュース設定