• このエントリーをはてなブックマークに追加

昭和の大横綱、冬空へ旅立ち

49

2015年11月21日 10:20 日刊スポーツ

  • 白鵬が、叱ってくれる人の存在の大切さに気付いてくれたらいいのだが。。
    • 2015年11月21日 11:09
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 全盛期はたしかに強すぎてアンチ北の湖は多かったけど、輪島より貴ノ花より、北の湖が好きだったなぁ。 絵に描いたような力士だった。
    • 2015年11月21日 11:53
    • イイネ!5
    • コメント0
  • テレビにテロップが流れたときビックリしました。この時代の相撲は面白かったんで正直ショックですね。横綱、そして理事長の実績をしっかり引き継いでほしいものです。
    • 2015年11月21日 11:48
    • イイネ!5
    • コメント8
  • 輪島VS北の湖は子供の頃ワクワクしながら見てた。また昭和が…
    • 2015年11月21日 17:05
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 62歳は若すぎる。御冥福をお祈りいたします、
    • 2015年11月21日 21:23
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 現役時代に知人の結婚式に出席し、歌を頼まれ何度も断ったけど、最終的に押しきられて、マイク無しの小声で「どんぐりころころ」を真っ赤な顔で歌った…ってエピソードが大好きですわ。憎まれ役を敢えてやってた「いいひと」だったんだろうなぁ。
    • 2015年11月21日 12:05
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 数年前、「体も悪いし、もう理事長なんかやめたらいいのに」と忠告したこともあるが、そのたび「相撲の世界には育ててもらった恩がある。恩はきっちりと返さないといけない」と断られた。
    • 2015年11月21日 11:58
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 前にも一度書いたが昔、北の湖さんと中洲のクラブでお会いし隣のテーブルになりお話させて貰った 顔は勝負師の強面だけど気さくな方で松山千春の「恋」を歌って欲しいと言われ拍手までしてくれた 大変な時期も北の湖さんだから乗り越えれた
    • 2015年11月21日 23:55
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 私より三つも若いのに�㤭��
    • 2015年11月21日 16:00
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 強すぎて憎たらしかった。それほど凄かった。ご冥福をお祈りいたします。
    • 2015年11月21日 11:54
    • イイネ!2
    • コメント0
  • まだお若いのに、残念です�� 直腸がんで亡くなられたそうですが、おそらく直腸がんになったのは、あれを使ったからだと思います�դ�դ� それは兎も角、ご冥福をお祈りします��(��)
    • 2015年11月21日 11:47
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 命と九州場所は関係ない。逝くときは逝くわけだから。ただ生きているとき、病気で痛い苦しいより、元気な方がいい。そういう話、気をつけて長生きをしようとしても、それは出来ないことなんだよね。
    • 2015年11月21日 11:16
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ご冥福をお祈りします。若い頃は輪島としのぎを削り、僕がガキの頃は若三杉(当時)と優勝争いしてたっけなぁ。その後、千代の富士と共に活躍したんだからとんでもない大横綱だった。
    • 2015年11月22日 04:27
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 84年5月場所で見せた優勝が印象として残っていますね。
    • 2015年11月22日 07:25
    • イイネ!0
    • コメント0

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定