• このエントリーをはてなブックマークに追加

橋下大阪市長、影響力を回復か

56

2015年11月23日 00:22 毎日新聞

  • おおさか維新は橋下氏の政党であり、橋下氏の描く理念や突破力などに共鳴した者が集結して居るのだから、今後とも影響力を行使して行くのは当然だし行使「して貰わなければ困る」でしょう。吉村氏など政治家と
    • 2015年11月23日 04:56
    • イイネ!28
    • コメント3
  • 共産党ありがとう〜����� 自民候補の足を引っ張ってくれて�Хåɡʲ������� すばらしい自爆テロでしたね�ؤ�OK
    • 2015年11月23日 01:03
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 橋下氏:『これだけね、大阪維新を支持してくれる民意があると分かったんですからね、これで引退とか言って身を引くのは無責任でしょう。というわけで僕は、もう一汗かきたいと思いますよ。』←あくまで予想
    • 2015年11月23日 12:53
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 引退とは何だったのか?
    • 2015年11月23日 17:06
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 影響も何も、松井がハシゲ抜きで知事やってける訳がねーだろwwwwwwwwwwwww
    • 2015年11月23日 12:49
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 大塩平八郎が墓場の下で腹を抱えて笑うだろうさ。「阿呆ちゃいまんねん、パーでんねん!」とか「乳ドリルすな!そこ、毛細血管の多いワッキー!」とか。べたなネタで、すんまへん!
    • 2015年11月23日 22:34
    • イイネ!8
    • コメント12
  • 「橋下徹大阪市長が影響力を取り戻す可能性が高い。」これで橋下通る氏はどこでもドヤ顔で通るんだろ���ޤ��
    • 2015年11月23日 14:15
    • イイネ!7
    • コメント1
  • 「もう一回住民投票に投票したい」……ええっ!? すでにと構想の経済効果以上のカネが選挙で吹き飛んだと思う。そもそも、もうすぐ辞める人が影響力回復してどうすんの。引退撤回の伏線?引退後に院政敷く気?
    • 2015年11月23日 14:21
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 本来は自民VS維新(既得権益打破)の安全保障と外交は協力しながらの二大政党がいい。今の日本の問題は保守VS反日団体ということなんですよ
    • 2015年11月23日 09:46
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 今回はアカに助けられましたねwww
    • 2015年11月23日 18:12
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 日本のナチス党、大阪維新の会が大活躍だ。「大衆は理性で判断するよりも、感情や情緒で反応する」(アドルフ・ヒトラー) …… 橋下徹とは正にヒトラーの生まれ変りに違いあるまい。
    • 2015年11月23日 10:44
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 恐らくは知事や市長が仕事をしやすいような行使の仕方をするのだろう。
    • 2015年11月23日 01:22
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 新市長をガンガン攻めろ、毎日新聞。それが更なる活性化に繋がるんだ。この若造を鍛えてやってくれ。
    • 2015年11月23日 14:26
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 橋下氏は、自分が市長選に立候補しなくても知事と市長のどっちも維新で確保できるって結果から、心置きなく次の衆院選で立候補か。
    • 2015年11月23日 10:07
    • イイネ!3
    • コメント0
ニュース設定