• このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/11/26 17:59 配信のニュース

127

2015年11月26日 17:59

  • 遅すぎ感もあるが、しないよりマシ。中国も次なる手は考えてるでしょう。専守防衛の枠を外し、ネガティブリストで動ける国軍にしてこそ、世界の常識でいう抑止力になる。
    • 2015年11月26日 20:31
    • イイネ!85
    • コメント2
  • 石垣の中山市長は政府から話があればテーブルにつくと明言してたからね。
    • 2015年11月26日 20:35
    • イイネ!39
    • コメント0
  • 石垣島の島民は少しは安心するだろうね
    • 2015年11月26日 20:47
    • イイネ!36
    • コメント2
  • 翁長のコメント期待。サンゴ云々言うなら自衛隊も拒否らなければおかしいからな。
    • 2015年11月26日 20:19
    • イイネ!31
    • コメント0
  • で、パヨクの人達だけが発狂するんでしょ(´∇`)ジエイタイガー、センソウガーって、太鼓叩いて唸って気持ち悪い新興宗教団体の如く。
    • 2015年11月26日 20:57
    • イイネ!30
    • コメント0
  • 地政学上、妥当な判断と思います。
    • 2015年11月26日 21:20
    • イイネ!28
    • コメント1
  • 遅過ぎたぐらいだが、粛々と進めて欲しい。財政的に煮詰まっているフランスやロシアは盛んに戦争に突っ込んでいる。中国も煮詰まっているので、なんかしら因縁つけて戦争したくて仕方ない。
    • 2015年11月26日 20:47
    • イイネ!27
    • コメント7
  • 朝日は、ついに、東シナ海と南シナ海の区別もつかないほど耄碌しちゃったか・・・
    • 2015年11月26日 18:50
    • イイネ!23
    • コメント0
  • 安部さんGJ�ؤ�OK中国は本気で尖閣諸島を手に入れる腹積もりですから、これは集団的自衛権の具体例です。
    • 2015年11月26日 21:45
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 撃てない武器では価値が無い。是非、最終決断を現場に任せる法律と行使が欲しい。
    • 2015年11月26日 20:35
    • イイネ!17
    • コメント0
  • シナから怒られるヅr…じゃなくて沖縄の売国奴筆頭のコメ期待w
    • 2015年11月26日 20:23
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 基地はいらんって言ってるズラオジさんはなんて言ってるん⁈
    • 2015年11月26日 20:20
    • イイネ!14
    • コメント1
  • 防衛強化は良いことですね(^∇^)
    • 2015年11月27日 00:44
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 動き出したな
    • 2015年11月26日 20:04
    • イイネ!13
    • コメント0
ニュース設定