• このエントリーをはてなブックマークに追加

「マイナンバーは違憲」と提訴

1260

2015年12月01日 18:01 時事通信社

  • 「漏えいの“恐れ”」でなく100%漏洩するとマイナンバー技術講習に行ってきた技術者は申しておりました
    • 2015年12月01日 18:24
    • イイネ!549
    • コメント43
  • 施行されると闇資産が暴かれ困るような特定民族や反社会的団体の人権擁護に熱心な弁護士様だから、必ずやマイナンバー制度に大反対すると思ってました♪
    • 2015年12月01日 18:35
    • イイネ!346
    • コメント37
  • きちんと納税しており、普通に生活している庶民なら何も困らない。
    • 2015年12月01日 18:41
    • イイネ!334
    • コメント34
  • そうだexclamationそうだexclamation ��2もっとやれやれ����Ĺ�����棲�����åɡʾ������ マイナンバーの反対署名なら書くぞ���åɡʾ���������åɡʾ������
    • 2015年12月01日 18:39
    • イイネ!300
    • コメント0
  • 情報は間違い無く漏れます。つまり、マイナンバーは個人の権利侵害の制度です。この訴訟を支持し、マイナンバー制度の凍結、廃止を求めます。
    • 2015年12月01日 18:53
    • イイネ!290
    • コメント6
  • 国家行政が行う事には何でもかんでも反対する弁護屋がまたまた蠢き始めた。本来ならば、こうした制度の問題点や漏洩をどう防ぐか等に提案をすべきが弁護屋ではなく弁護士だ。
    • 2015年12月01日 18:26
    • イイネ!166
    • コメント5
  • マイナンバーがあるとあんなことやそんなことして作った闇資金がバレるだろ!(ブラック弁護士)
    • 2015年12月01日 18:46
    • イイネ!149
    • コメント8
  • 倒産する中小零細企業は多いだろうね。早いとこ事件勃発して白紙撤回してくれないかな。これで私腹を肥やす天下りがいると思うと胸糞悪いわぁ。
    • 2015年12月01日 18:47
    • イイネ!135
    • コメント0
  • 日本国民には納税の義務が有り、皆社会保険に加入しています。で、反対の理由と国籍を明確にして下さい。(笑)
    • 2015年12月01日 19:07
    • イイネ!129
    • コメント19
  • >「監視されている疑念を持つことで、行動を自粛することになりかねない怖さがある」< どういう行動を自粛するのですかね?
    • 2015年12月01日 19:06
    • イイネ!105
    • コメント22
  • 自称市民団体代表『坊真彦』他弁護士含む関係者を検索、あれ?『平和団体理事』『9条の会役員』『韓日親善協会理事』やら『労協理事』とかばっか。つまり左翼に都合悪い
    • 2015年12月01日 19:26
    • イイネ!95
    • コメント5
  • 安保法だって、マイナンバーだって、違憲な選挙で選ばれた輩が決めた事なので、全部違憲だよ、
    • 2015年12月01日 18:30
    • イイネ!95
    • コメント7
  • 「漏洩の恐れ」を理由に違憲と言うなら保険証もクレジットカードも銀行口座も違憲と言えてしまうんだが…。大体住民基本台帳だって違憲だったということになるのだが……。
    • 2015年12月01日 19:17
    • イイネ!76
    • コメント0
  • で、憲法の第何条に抵触するので?具体的に条項を挙げないところが胡散臭い。
    • 2015年12月01日 18:39
    • イイネ!66
    • コメント6
  • もう始まっているのに反対しても遅くない? そんで何かあったら誰が責任を 取るのだろうか?
    • 2015年12月01日 19:06
    • イイネ!61
    • コメント6
ニュース設定