• このエントリーをはてなブックマークに追加

もんじゅ 関連総費用1兆1703億

521

2015年12月02日 10:09 毎日新聞

  • いやはや、とてつもない無駄遣い。 それに、今後は、“廃炉”するにも途方もない費用もかかります。 とにもかくにも、“善は急げ”で廃炉しなくては。
    • 2015年12月02日 10:34
    • イイネ!43
    • コメント11
  • もんじゅへの無駄遣いを止めたら、国立大の学費は値上げどころか下げられるでしょ。
    • 2015年12月02日 10:36
    • イイネ!34
    • コメント0
  • 海外では、余りにコスト高く現実的でないと理由で、殆どの国がやめている高速増殖炉。一体、こんな金をいつまでつぎ込むのだ日本は?肝心も管理も規制委員会が止めろと言うほど杜撰。即刻停止するべき。
    • 2015年12月02日 11:34
    • イイネ!32
    • コメント0
  • 35人学級をやめたら380億節約できるとか言ってる財務省や安倍政権はこんなふざけたことをやっている。奴らを退治しなければいけない!安倍政権に鉄槌を!
    • 2015年12月02日 19:59
    • イイネ!28
    • コメント6
  • さっさと廃炉にしなよ。ここに上げられてない(税金からの)支出もあるのでは?口止め料とか推進派を当選させるために配った金とか・・・��������
    • 2015年12月02日 15:28
    • イイネ!26
    • コメント2
  • 使えない「もんじゅ」に今だに税金を注ぐ悪徳政治にNO!を
    • 2015年12月02日 15:47
    • イイネ!24
    • コメント0
  • 生活保護費60兆exclamation ��2、働いてないのに・・・
    • 2015年12月02日 14:11
    • イイネ!22
    • コメント0
  • 原子力ムラのバカな連中の悪行がこれほど明確に出ている事業はないが、自民党政権は見て見ぬ振り。国民がしっかり(投票)行動できるように、メディアがもっと批判しないとね�դ�դ�
    • 2015年12月02日 10:47
    • イイネ!21
    • コメント0
  • まぁ「何が何でも動かせ」などとハッパをかけて事故を起こすよりはマシだったんでしょうけど、しかし何の成果がなくてもメシが食えていたなんてねぇ…いいね、お役人は。
    • 2015年12月02日 10:27
    • イイネ!20
    • コメント0
  • この無駄遣いを擁護しているのは統一教会員か、その仲間だろうね。判断力ゼロの盲目の信者達だ。
    • 2015年12月02日 19:32
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 核燃料をリサイクルして使える夢の原発のように言われているが、現実には、実現不可能とも言われる。危険な金喰い虫です。
    • 2015年12月02日 12:40
    • イイネ!18
    • コメント4
  • これで明白になったのは『原因究明や改良を行なっても、再稼働反対派の妨害が無駄遣いを強いる』という事実、使わなくても原発は維持費を食い潰す、早急で確実な改善と安全な再稼働が必要だ。
    • 2015年12月02日 12:25
    • イイネ!18
    • コメント1
  • 原発大国フランスでも匙を投げたナトリウムを使った高速増殖炉に血税を注ぎ込むのは止めた方が良いね。もんじゅの開発はもう凍結して次世代に託した方が現実的だと思うよ。
    • 2015年12月02日 11:49
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 水銀やアマルガムでは、代用できないのかな?
    • 2015年12月02日 15:12
    • イイネ!12
    • コメント19
  • わかったから早く廃止にせえ。
    • 2015年12月02日 11:17
    • イイネ!12
    • コメント0
ニュース設定