• このエントリーをはてなブックマークに追加

強め黒ギャル 生きづらさ訴え

194

2015年12月02日 22:20 モデルプレス

  • 生き辛いなら黒ギャル辞めろ。辞めたくないなら我慢しろ。二者択一だよ。その程度の覚悟も出来ないで黒ギャルやってんの?
    • 2015年12月03日 11:17
    • イイネ!178
    • コメント14
  • でも、アキバ系が渋谷行ったらアキバ帰れ!家から出てくんな!って言うでしょう?
    • 2015年12月03日 11:05
    • イイネ!111
    • コメント2
  • 顔を黒くしたり髪をハデにしたりして「個性」を主張してる時点でまだまだコドモ気分が抜け出せない大人って感じだね。中身の「個性」を磨かなきゃ、いつまでたっても誰にも認められないと思うよ。
    • 2015年12月03日 12:14
    • イイネ!84
    • コメント6
  • 生きづらいのなら止めれば良い。 本当に好きなら、周りに何を言われようと信念を通さないと駄目だと思います。
    • 2015年12月03日 11:50
    • イイネ!84
    • コメント0
  • だって汚いもん。見た目が。 人を見た目で判断してはいけないというが、それは好き好んでそうなったわけではない人を指す言葉だと思う。好きでそんな格好してるんだから周りの反応も受け入れろよ。
    • 2015年12月03日 12:07
    • イイネ!67
    • コメント0
  • これは派手な格好をした物の宿命だよ。ロリィタも同じ、世間に理解はされない。メイドとか萌え全部ゴスロリにするとか聞き飽きてスルー
    • 2015年12月03日 11:13
    • イイネ!53
    • コメント2
  • 黒ギャルは好きなのですが、イメージがとにかく悪い。ゴミを撒き散らす、所構わずうるさい、マナー無。実際、昔渋谷でギャル、ギャル男に因縁つけられてる方も見てるし。全員とは思いませんが、いますよね
    • 2015年12月03日 11:13
    • イイネ!38
    • コメント7
  • 好きでやってるんでしょ?嫌ならやめたらいい。
    • 2015年12月03日 10:51
    • イイネ!31
    • コメント0
  • しっかりしてる子は「以外わ」「ゆわれる」なんて言わないし使わないと思う。
    • 2015年12月03日 12:45
    • イイネ!23
    • コメント2
  • 秋葉原を汚すなって(爆)お前らヲタクも十分汚してるような気もするがな(・_・;
    • 2015年12月03日 11:53
    • イイネ!23
    • コメント2
  • 偉そうに渋谷帰れって多分これを言った奴はオタクだから偏見されて辛い思いをしてきただろうけどだからって自分達もしたらその偏見して傷付けてきたクソと同じだと思わんか?(´・_・`)
    • 2015年12月03日 11:32
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 「身だしなみは仕事に取り組む姿勢や誠実さ、ひいては品格をも表現します」とビジネスマナー研修では必ずいわれるよ。プライベートでも同じこと。あえてその見た目にしてるなら、嘆く意味がわからない。
    • 2015年12月03日 13:42
    • イイネ!14
    • コメント1
  • 再燃させるだの、広めるだの言うから嫌い。好きなら気の済むまでどうぞ。ただし、自己完結でお願いします。
    • 2015年12月03日 12:28
    • イイネ!14
    • コメント11
  • ごめんね、おばちゃんやっぱドン引きしちゃうわその風貌����
    • 2015年12月03日 13:04
    • イイネ!11
    • コメント0
  • しょうじき、見た目が汚いしね……中身を見て欲しいというなら、まず見せられる格好しないと。。
    • 2015年12月03日 12:47
    • イイネ!9
    • コメント0

ランキングエンタメ

前日のランキングへ

ニュース設定