• このエントリーをはてなブックマークに追加

「モテ期がきたとき」の特徴

578

2015年12月06日 19:02 マイナビウーマン

  • モテキが来ても...回文(´・ω・`)
    • 2015年12月06日 21:07
    • イイネ!241
    • コメント24
  • 次男が1歳で保育園に入った時、体も月齢も1番小さくて、5歳のお姉さん達に、そりゃもぅ大人気。ごっこ遊びに呼んでもらい、合同おやつの時なんてお口あーんで食べさせてくれる有様。彼のモテ期が今後もありますように
    • 2015年12月06日 19:25
    • イイネ!224
    • コメント2
  • 将来、結婚を求める人にとっては、モテてもモテなくても、たった1人の「運命の人」と知り合い一緒になれるかどうかが1番重要なように思う。
    • 2015年12月06日 20:24
    • イイネ!164
    • コメント4
  • 遅いなぁ… まだ来ないのかなぁ?
    • 2015年12月06日 20:08
    • イイネ!92
    • コメント11
  • 100円払ってえさ箱からひまわりの種出したとき以上のモテ期を知らない。@フクロウカフェのインコゾーンに入ったとき
    • 2015年12月06日 21:55
    • イイネ!74
    • コメント4
  • 確かに、彼女がいるときのほうが他の人から告白されやすいね。
    • 2015年12月06日 19:39
    • イイネ!63
    • コメント1
  • 本当のモテ期とは同性にも好かれている時です。モテていると思っていたら錯覚だということも多いですよ。異性に言い寄られていても「自分だけ」に言い寄っているとは限りません。同時に他の人にもアプローチしているかもよ?
    • 2015年12月06日 20:11
    • イイネ!58
    • コメント4
  • 結論「ガツガツせずに余裕のある時。」
    • 2015年12月06日 19:52
    • イイネ!49
    • コメント0
  • 欲しいときに限って出来ないのが恋愛。
    • 2015年12月06日 20:14
    • イイネ!35
    • コメント0
  • 結論として「マイナビウーマン」のクソ記事を読んで、四六時中モテとか考えてると永遠にモテないって事じゃないのかと?
    • 2015年12月06日 19:22
    • イイネ!34
    • コメント0
  • ワタスはヒジキの煮物が大好きです��
    • 2015年12月06日 19:38
    • イイネ!32
    • コメント7
  • まったく好みのタイプじゃない人にモテても、むしろ迷惑だと思うのですが・・・
    • 2015年12月06日 22:02
    • イイネ!28
    • コメント0
  • 2年前に簿記学校に通っていた時にそこの講師に告白されました��������私の事いくつだと・・・と聞くと「32歳位でしょ?」と言われてとても本当の年齢が言えずに逃げました(笑)人生最後のモテ期だったと思う(笑)
    • 2015年12月06日 21:52
    • イイネ!27
    • コメント14
  • 中、高、大と卒業式に後輩に花束や手作りのお菓子や手紙やぬいぐるみをもらい、ロッカーを開けたら手紙やプレゼントが落ちてくるという漫画のような経験もした。残念なのは、私も後輩もみんな女だということ。
    • 2015年12月07日 00:12
    • イイネ!25
    • コメント12
  • 8〜9年前までは、若い男の子にモテまくりよ(@^O^@)→学童で働いてたの。15年前までは、お爺ちゃんにモテてたわ(´・ω・`)→ヘルパーしてたの。
    • 2015年12月06日 22:38
    • イイネ!25
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定