• このエントリーをはてなブックマークに追加

死に至る外来アリ 上陸懸念も

58

2015年12月10日 10:01

  • TPPで権益が簡素化されるのもリスク要因のひとつだな・・・
    • 2015年12月10日 12:49
    • イイネ!10
    • コメント1
  • きをつけないと
    • 2015年12月10日 12:17
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 「外来アリ」って「蟻」か。「着信アリ」とか恐怖ものかと思った。
    • 2015年12月10日 12:14
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 怖いなぁ。外来種はアリだけじゃなく色々言われているけど、有毒性のものに関しては早急に対処が必要やもんなぁ。
    • 2015年12月10日 11:30
    • イイネ!8
    • コメント0
  • その昔、モハメド・アリっていう最強のアリが居たな。
    • 2015年12月10日 12:36
    • イイネ!7
    • コメント0
  • ファイアアントはだいぶ前から言われていると思うが…。
    • 2015年12月10日 12:15
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 人間の経済活動がもたらす負の出来事ですね。本格的に日本に定着する前に駆逐出来れば良いのですが…。
    • 2015年12月10日 11:56
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 上陸しとるやんっ( ̄□ ̄;)!!
    • 2015年12月10日 11:59
    • イイネ!5
    • コメント0
  • アリの生態は面白い このアリの世界の戦争は共闘することもあるし傍観することもあり。こいつはゆるい組織を持っているので巨大コロニーができたのだろう。ヒアリは危ない。硫黄島では確認されてたと思った
    • 2015年12月10日 13:54
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 似たようなアリを見たことがある……、仕事で海外から来る荷物に紛れて来るからたまらんばい…。( ´ ω ` ; )
    • 2015年12月10日 12:41
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 環境破壊政党自民党が悪い
    • 2015年12月10日 12:54
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ―-〜セアカゴケグモの時もそうだけど、騒ぎ過ぎ、怯え過ぎなんだよ。そんなに恐いアリなら、アルゼンチンの人は死滅してるよ。バカでないの。
    • 2015年12月10日 12:25
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 外来ウリ<丶`∀´>とか外来アル( `ハ´)はすでにたくさん上陸してしまっているらしいね〜
    • 2015年12月10日 12:19
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 県内なのに、各務原市で問題になっていたことを忘れてしまった位、前から問題でしたよ?   タイトルが変。
    • 2015年12月10日 18:24
    • イイネ!1
    • コメント1
  • ファイアーアントはマジでヤバいぞ。フィジーのゴルフ場でやられたがえらいめに遭ったわ�դ�դ�
    • 2015年12月10日 12:26
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定