• このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/12/12 23:09 配信のニュース

73

2015年12月12日 23:09

  • だいたい予想はついてたけど。ただこういうシーズンは1・2月に入るとドカ雪になりそう。
    • 2015年12月13日 10:17
    • イイネ!6
    • コメント0
  • これが苗場ですか(;´д`)こんな無理矢理オープンせんでも…
    • 2015年12月13日 20:55
    • イイネ!5
    • コメント10
  • 以前雪国に住んでいた時は、スキーも自分一人で行く分には金もかからなかったが、関東圏に来て家族連れで、しかも子供をスクールに入れるとなるとすごく金がかかる。
    • 2015年12月13日 09:34
    • イイネ!5
    • コメント4
  • お天気商売なので、しょうがないですね。早く降ってくれると良いのですが。
    • 2015年12月13日 02:18
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 早割リフト券3万以上買ってるのに… おニューボードも準備万端なのに… 早く雪積もってくれ!!
    • 2015年12月13日 23:16
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 子供達が年末スキーに行く予定なんで、それまでには全面オープンして欲しい・・・���� しかし、毎年シーズン直前に雪不足を心配するのは、心臓に悪いです�դ�դ�
    • 2015年12月13日 10:49
    • イイネ!4
    • コメント6
  • 今日も気温15℃以上ですからな?天気もええし?(木)頃から10℃下回るみたい…今日もまだ温暖化だね?
    • 2015年12月13日 10:21
    • イイネ!4
    • コメント2
  • もうスキーなんてキライだお(´・ω・`)
    • 2015年12月13日 17:43
    • イイネ!3
    • コメント0
  • …最近はスキー等のウィンタースポーツも大分と廃れたよね?…精々フィギュアスケート云々でスケート人気が少々位?私は北海道住んでた頃はスケートは学校で遣らされたが(苦笑)
    • 2015年12月13日 12:17
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 山形の蔵王でも雪の無いスキー場開きだったようだが、雪不足で困るのはスキー場と除雪業者だけだからな。今年はのんびりとした年末年始を過ごしたいもんだ。
    • 2015年12月13日 10:18
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 雪いらねぇ。邪魔以外何物でもない。
    • 2015年12月14日 03:15
    • イイネ!2
    • コメント0
  • こう暖かいとスキー場も大変でしょうね。
    • 2015年12月13日 17:04
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 既にスタッドレスに履き替えちゃいました ���ä���١� あとスノーワイパーも久しぶりに新調しちゃった椎〜 ��
    • 2015年12月13日 16:57
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 草スキーすればよかろう(笑) それに、本当に好きなヤツは冬になったら海外に行ってまでやってるだろ
    • 2015年12月13日 12:00
    • イイネ!2
    • コメント0
ニュース設定