• このエントリーをはてなブックマークに追加

井上真央、最終回を墓前報告

175

2015年12月13日 17:27 ORICON NEWS

  • 「花燃ゆ」の最終回を見ました。今年は途中いささか無理な展開に何度か挫折しかかったが、最後の頃は盛り返して楽しめた。よく考えれば実に数奇な運命の女性の物語。大河ドラマが終わるとああ今年も終わりだなあいう気分になります。
    • 2015年12月13日 19:25
    • イイネ!105
    • コメント8
  • 視聴率は伸びませんでしたが… 井上真央を始め、俳優陣の演技そのものは良かったと思います。 お疲れ様でした!!
    • 2015年12月13日 19:50
    • イイネ!34
    • コメント0
  • 視聴率ばかり問題視される大河では、視聴率に関係なく ここ数年で一番良かったとも思えます。 戦国時代背景の 「江〜姫たちの戦国」これは酷かった! Yahooの口コミに入れましたが、のだめカンタービレ安土桃山偏だった。
    • 2015年12月13日 21:28
    • イイネ!29
    • コメント0
  • 低視聴率に悩んでいたが明治になってからはわりとおもしろかったよ。����ʴ򤷤����
    • 2015年12月13日 19:46
    • イイネ!26
    • コメント0
  • 私は、毎週、楽しみに見ていました。真央ちゃん、お疲れ様でした&ありがとう☆
    • 2015年12月13日 19:18
    • イイネ!23
    • コメント4
  • �Ԥ��Ԥ��ʿ�������今年の大河はスルーするつもりだったのが、第一回から何故かこのドラマの重力に捕まってしまい、引きこまれたな(笑)低視聴率だったそうだが、自分が面白いと感じたならそれで良い���å��å�
    • 2015年12月13日 20:35
    • イイネ!20
    • コメント3
  • 彼女も1年間色々あげつらわれ、心労が重なっただろう。次の仕事までゆっくり休んでください。、『江』が終わった後の上野樹里嬢のようにはならないでほしい。題材や脚本の悪さは、俳優陣の力だけではどうにもならないのだから。
    • 2015年12月13日 19:33
    • イイネ!19
    • コメント2
  • お疲れ様でした。一年間、楽しませてもらいました。
    • 2015年12月13日 19:00
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 「花燃ゆ」は毎回見てました。久坂玄瑞の妻で楫取素彦の後妻で吉田松陰の妹。私は色々楽しめました。池田秀一さんの声も良かった。動機 → 行動 の因果関係の描き方が少し弱かったかなぁ。井上真央や大沢たかおの演技は良かった。
    • 2015年12月13日 20:04
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 撮影前だけでなく、最終回放送される日にもかとり夫妻の墓前を訪れていたとは・・それだけ思いをこめてたのか(ノ_・。)どんなに世間でボロクソに酷評されようとも、僕が今まで見た中で最高の大河だった(ToT)井上真央さんお疲れ様!
    • 2015年12月21日 02:56
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 視聴率は良くなかったようだったが、ワシは毎回楽しみに視ていた。幕末から明治の激動期を女性の視点から描いたのは実に新鮮だった。
    • 2015年12月13日 23:55
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 1年間御苦労さま。でも君のせいではないけど、実に実に詰らなかったずら。
    • 2015年12月13日 20:03
    • イイネ!12
    • コメント12
  • とうとう最終回でしたね、今の総理大臣も少しは日本の為、日本国民を向いた政治をやってもらいたいもんです。
    • 2015年12月13日 21:23
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 歴史的にはあまり名の知れた主人公ではなかった為に、随分酷評されたけれど、よく出来たドラマだったと思います。このドラマで真央ちゃんが大好きになりました。あとオープニングの映像“毎回どこか変わってる”所を探すのが毎週楽しみでした。 『花燃ゆ』最終回を報告 楫取夫妻の墓前を訪ねる
    • 2015年12月13日 20:18
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 毎週、涙、なみだでした。生きる目的を考えるきっかけになる、とても良いお話でした。
    • 2015年12月13日 20:03
    • イイネ!9
    • コメント0
ニュース設定