• このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/12/14 16:53 配信のニュース

282

2015年12月14日 16:53

  • 消費税を巡って、庶民が頭を悩ませているこのとき、ただただ虚しさしか感じられない。
    • 2015年12月14日 17:43
    • イイネ!56
    • コメント13
  • 何度でも言ってやる 閉会後競技場の無償提供を受ける予定の読売が全額負担しろ
    • 2015年12月14日 17:51
    • イイネ!38
    • コメント5
  • 総工費の上限は1550億円で、A案が1490億円とB案が1497億円。まるで談合を見ているようだ(苦笑)。
    • 2015年12月14日 17:40
    • イイネ!34
    • コメント2
  • なんだろう 何がエコなオリンピックなの?海外でも400億円とかなのに何故に1500億円??
    • 2015年12月14日 17:51
    • イイネ!33
    • コメント3
  • 一番良かったのは前の競技場を耐震補強をして使えばよかったexclamation ��2近代建築遺産だったと思う
    • 2015年12月14日 18:03
    • イイネ!32
    • コメント0
  • 今更ながら、前の競技場を生かした工事にすれば こんな問題も起こらなかったのにね…。
    • 2015年12月14日 17:54
    • イイネ!31
    • コメント0
  • もう良いよ。さら地で運動会やれよ・・・
    • 2015年12月14日 17:55
    • イイネ!29
    • コメント0
  • 両者の差は約7億…何だよ、この茶番(´・ω・`)
    • 2015年12月14日 17:43
    • イイネ!28
    • コメント0
  • 五輪期間中だけ木下大サーカスからテントでも借りたら?
    • 2015年12月14日 17:39
    • イイネ!22
    • コメント3
  • 新国立、イメージ図2案を公表 いずれも1500億円弱- ザハに比べてシンプルになったな。シンプルなのに1500億?日産スタジアムの2倍以上?なんで?
    • 2015年12月14日 17:27
    • イイネ!20
    • コメント0
  • インドの新幹線には簡単に1.5兆円も出すのに、国内にはセコいのが日本の国民性なんだな。。
    • 2015年12月14日 18:03
    • イイネ!17
    • コメント1
  • スタジアムだけで1,500億。2〜3週間の祭りの為に。しかも 「金ないから消費税」 と言っておきながら。「介護も子育ても今のままでいいから五輪やってください」 って国民が頼んだか?
    • 2015年12月14日 18:15
    • イイネ!16
    • コメント0
  • たしかに2者はよく頑張ったけど、「ただの競技場」と「多目的競技場」では格が違うんだよね。音楽イベントにも避難所にも使えない残念なものを作っても・・・。反対した国民がアホだけど。
    • 2015年12月14日 17:38
    • イイネ!13
    • コメント25
  • 五輪期間中 東京ドームを借りれば済むだけの話なのにね…
    • 2015年12月14日 18:08
    • イイネ!11
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定