• このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/12/17 00:09 配信のニュース

21

2015年12月17日 00:09

  • 子育て給付金廃止?雇用を一番になんとかしなさいよ!それよ!それ!ばら蒔きとかなら民主党とかわらん。
    • 2015年12月17日 03:24
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 朝日新聞にまで軽減税率なんて、もはや笑止税…
    • 2015年12月17日 01:53
    • イイネ!8
    • コメント2
  • 今の1番の日本のネックは中年世代だろ。中年手当てでも出して、中年担当大臣でも創設すれば?w
    • 2015年12月17日 01:07
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 新3本の矢で子育て支援の拡充と首相はいってませんでしたかね?(笑) 老いぼれ達に3万配る位なら子育て世代に3万配るべきなんだけどね
    • 2015年12月17日 16:48
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 公明党は与党として、財源の分析もしてなかった無責任のつけ。「甘い過ぎる」のひと言。選挙対策だけだったね。存在意義ないどころか、自民党に利用され一緒に国民を苛めている。
    • 2015年12月17日 08:33
    • イイネ!7
    • コメント0
  • あれ、新三本の矢に出生率向上がなかったっけ?もう反故にするんだ…。今の自民党の公約や目標や発言に対する、責任感の無さは異常。企業献金のことしか考えてないだろ。
    • 2015年12月17日 08:05
    • イイネ!7
    • コメント3
  • ついでに少子化担当大臣ってのも廃止するべきだよね。
    • 2015年12月17日 00:49
    • イイネ!7
    • コメント0
  • してやられましたね。大体10000から三千円にするなら10000を押し通す気持ちがなければ、国民には公明党の立ち位置わからないよ(?_?)
    • 2015年12月17日 08:39
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 二兎を追う者は一兎をも得ず。
    • 2015年12月17日 09:34
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 「軽減税率のしっぺ返し」公明こぼす 子育て給付金廃止 (12/17) ←だったら創価学会に課税したり、解党して浮く金を回せばいい。自分等の事を棚に上げた綺麗事は、もはや聞き苦しい。
    • 2015年12月17日 03:21
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 正直、消費税を社会保障、格差解消に向けた考え方って言うのは実効性に乏しいんだよな。おいらとしては負の所得税が理想に近いのだけれど。
    • 2015年12月17日 01:10
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 軽減税率のしっぺ返しってね。そもそも逆進性を緩和する低所得者還付も行われず、更に医療・介護・育児と所得に合わせて費用の上限を設ける総合合算制度の予算を軽減税率に回した時点で低所得者に酷しい事態に成ってるじゃないか。どこが弱者救済だか。アホか。
    • 2015年12月17日 01:42
    • イイネ!1
    • コメント0
  • バカ公明!
    • 2015年12月17日 15:28
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定