• このエントリーをはてなブックマークに追加

生しらすは恐怖? 欧米人の声

460

2015年12月29日 13:52 マイナビウーマン

  • 日本人は欧米の高カロリーな料理に恐怖を感じるかな。
    • 2015年12月29日 15:55
    • イイネ!289
    • コメント3
  • カビだらけのチーズやら、豚の血を詰めたソーセージやら、『う〜ん�ϡ���』とか言いながら食べてる方が、どうかと思うけど。
    • 2015年12月29日 17:19
    • イイネ!207
    • コメント6
  • フランス人よ、バゲットで口の中を切ることもあるのよ。
    • 2015年12月29日 16:13
    • イイネ!172
    • コメント7
  • いや・・・味するやんイカもタコも。
    • 2015年12月29日 15:57
    • イイネ!134
    • コメント7
  • しらす大好き。生も釜揚げもじゃこも。日本に生まれて良かったーーーーー!!!!
    • 2015年12月29日 16:04
    • イイネ!131
    • コメント9
  • こんな美味いものを教えなくてよろしい!!!資源枯渇に繋がる!マグロは日本人だけが食っていれば良かったのに…。
    • 2015年12月29日 16:59
    • イイネ!118
    • コメント0
  • 知り合いのアメリカ人に、納豆、味噌汁、刺身、ホルモン、卵掛けご飯大好きの人が居ましたが、彼は日本に来て初めて食べて好きになったらしいです。日本ならではの安全性も有り、外国では生は危ない国も有ります。
    • 2015年12月29日 16:49
    • イイネ!118
    • コメント5
  • 何と言われようが、『旨いいものは美味い!!』。これに尽きる。旨いものを食す事は本当に幸せぇ…。自分が旨いと思うものを食べましょう。そして、人の旨い!を否定するのも止めましょう。十人十色。
    • 2015年12月29日 16:30
    • イイネ!96
    • コメント0
  • 外国にもあるだろ。ピータンとかスウェーデンの臭い缶詰とか。
    • 2015年12月29日 17:19
    • イイネ!92
    • コメント2
  • 来日中の外国人の少年少女をしゃぶしゃぶ屋に招待した日本人が、何とかしゃぶしゃぶを説明しようとして「ビーフ&ポーク、ダイビング!ダイビング!」と言ったと言う話を思い出した。
    • 2015年12月29日 16:20
    • イイネ!87
    • コメント14
  • 口にホースを突っ込んで無理やり餌を食わせて肝硬変にしたアヒルの肝臓を食べて来た奴らに内蔵には食べていけないもの云々を言われてもね 食文化はお互いさまだから文句は言わないようにしようよね、 クジラとか
    • 2015年12月29日 18:14
    • イイネ!62
    • コメント0
  • 俺の知ってる納豆の話と違うな…「諸説あります」って書いとけよ まあ、カタツムリ食ってるフランス人やバターの塊そのまま食うアメリカ人には頭おかしいとか言われたくないがね
    • 2015年12月29日 17:30
    • イイネ!61
    • コメント1
  • 「何日も履いたままでシャワーもせず走りづつけたようなあの独特の臭い!」…何を履いたままで?
    • 2015年12月29日 16:00
    • イイネ!60
    • コメント3
  • 海外勤務時代に生味噌を絞りだすタイプのインスタント味噌汁をマグカップのお湯に垂らしていたら、周囲のアメリカ人がどん引きしたのを思い出す(笑)
    • 2015年12月29日 15:35
    • イイネ!57
    • コメント4
  • お好み焼きの上で踊っているかつおぶしをみて「NO」と断ってる外人カップルさん居たなー。生きてるように見えたんかなーー
    • 2015年12月29日 15:44
    • イイネ!47
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定