• このエントリーをはてなブックマークに追加

赤ちゃん5年ぶりに増加 厚労省

359

2016年01月01日 06:01 時事通信社

  • 雇用情勢?生んだ女性全員にアンケートをとったらいい。
    • 2016年01月01日 08:34
    • イイネ!188
    • コメント15
  • 素晴らしいね!あたしもその一人だけど、職場でも出産ラッシュだったし、芸能界も出産多かったし、自分の見える範囲では少子化とか嘘だろって感じだったなぁ。世間的に増えてたんだね。良いことだ(*^^*)赤ちゃん5年ぶり増=30代出産目立つ—厚労省 (時事通信社 - 01月01日 06:01)
    • 2016年01月01日 08:43
    • イイネ!151
    • コメント12
  • 三人目が生まれないと人口が増えないから、もうちょっと優遇しようよ。未来のためにも
    • 2016年01月01日 08:43
    • イイネ!111
    • コメント2
  • やっぱり本当だったんだ!実感として検診に行くと○月生まれっていうくくりの日だけでもこんなにいるの?って感じました。とにかく保育園探しが大変!
    • 2016年01月01日 08:40
    • イイネ!75
    • コメント0
  • 29万人減っている、ということは、2年で鳥取県の人口がゼロになると考えると、すごい減り方だね。
    • 2016年01月01日 08:24
    • イイネ!65
    • コメント0
  • 正月早々馬鹿なアベガーが湧いているのでどんな奴かと覗いたらアクブロされてましたw なぁんだいつもの狂ったブサヨ一派かwww 今年もガンガンぶっ込んでくからヨロシクなw 早速だが逝ねやwww>武器よ、さらば!
    • 2016年01月01日 09:34
    • イイネ!56
    • コメント3
  • うちも一端担ったよ
    • 2016年01月01日 08:57
    • イイネ!55
    • コメント0
  • 年寄りが多ければ亡くなったかたが多いのが普通なんだがなー安部批判新年早々か。
    • 2016年01月01日 08:38
    • イイネ!53
    • コメント0
  • アホノミクス効果だね。→人口の減少幅は29万4000人で、統計を取り始めた1899年以降で最大となった。→安倍政権下では結婚が減り、離婚が増える。格差を拡大して貧乏人を増やす安倍ナチス政権を倒そう!
    • 2016年01月01日 08:27
    • イイネ!51
    • コメント0
  • 同感。→いつも雇用と結びつけるのやめてほしい
    • 2016年01月01日 09:11
    • イイネ!50
    • コメント0
  • ギリギリ20代で生みました!!来週で六ヶ月になるよ!!赤ちゃん5年ぶり増=30代出産目立つ—厚労省 (時事通信社 - 01月01日 06:01)
    • 2016年01月01日 08:37
    • イイネ!50
    • コメント1
  • 転載。→なお、子どもの貧困率は上昇している模様。
    • 2016年01月01日 09:10
    • イイネ!43
    • コメント0
  • 100万に対して4000人じゃ、たいしたことのない増加だね。
    • 2016年01月01日 08:52
    • イイネ!39
    • コメント0
  • 正月早々関係ないニュースで「アベガー」と五連投されている方、人口減のデータ入りしてよろしいですよw 先手打っておくとうちは無宗派多宗教(クリスマスも祝えば初詣も行く)
    • 2016年01月01日 09:13
    • イイネ!37
    • コメント0
  • 目出たいニュースにも安倍批判しかしない人って病んでるの?日本が嫌いなの?  私は日本が好きだ―!!日本の未来よ栄えてたもれ
    • 2016年01月01日 09:20
    • イイネ!33
    • コメント0
ニュース設定