• このエントリーをはてなブックマークに追加

文化庁の京都移転 首相前向き

76

2016年01月14日 17:01 時事通信社

  • 個人的には皇室も京都に移転してもいいとは思いますよ。侍の時代は京都が首都だったんで戻せるなら京都移転がいいとは思いますよ
    • 2016年01月14日 19:46
    • イイネ!16
    • コメント2
  • そろそろ天皇陛下も帰してあげたら…。
    • 2016年01月14日 17:58
    • イイネ!16
    • コメント13
  • 文化庁を京都に移転させる事は大賛成。ていうか日本の首都は昔から京都だと法令上でも定められているんだろ?
    • 2016年01月14日 22:05
    • イイネ!15
    • コメント2
  • 様々な国家の機能・施設を各地に分散しておくのは良いと思います。一極集中では『まさかの時』に一気に壊滅!なんて事になりかねませんからね。 個人的には、皇居こそ京都へお戻しになられては?と思います。
    • 2016年01月15日 09:56
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 是非、経済産業省と環境省には、福島へ移転して頂きたいものです。
    • 2016年01月14日 20:39
    • イイネ!11
    • コメント4
  • すでに観光地として日本国内では上位に食い込むほど発展してる京都に移転してどうするwwww 他の衰退やいまいち発展が乏しい所にしろよ(´-∀-`;)
    • 2016年01月14日 19:08
    • イイネ!11
    • コメント0
  • いっそのこと首都も陛下も京へ帰したら。
    • 2016年01月14日 19:24
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 先日、京都市の移転先候補地である小学校跡に文科大臣が視察に行ったら、校門が閉ざされたままで中を見れず「京都市側にやる気があるのか」と大臣がかなり怒ってたけどw
    • 2016年01月14日 19:09
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 天皇、東宮、宮家、宮内庁をまとめて京都にもっていってもらいたい。江戸城跡は防災拠点とすべき。
    • 2016年01月14日 20:22
    • イイネ!6
    • コメント10
  • 首都機能は札幌、仙台、東京、名古屋、京都、大阪、福岡に分散させろ。旧帝大の所在地だし。車関係は名古屋、出版関係は京都、芸能やお笑いの本部は大阪で。
    • 2016年01月14日 22:30
    • イイネ!5
    • コメント1
  • また奈良がいじける!(笑)
    • 2016年01月14日 19:00
    • イイネ!5
    • コメント0
  • なるほど����で、リニアも京都に停めようという魂胆かexclamation ��2
    • 2016年01月15日 00:22
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 皇宮警察京都護衛署で充分。
    • 2016年01月14日 19:53
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 馳が大臣らしく扱われなかったってゴネてただけやん。京都人らしい腹の中でバカにしたおもてなしだったんだけどなぁw
    • 2016年01月14日 18:58
    • イイネ!4
    • コメント0
ニュース設定