• このエントリーをはてなブックマークに追加

元バス運転手 ギリギリの現場

470

2016年01月28日 07:11

  • �फ�á��ܤ��法ではバス運転手は退勤から出勤までに8時間は休息をとらなければならない。仮に通勤で2時間,食事や風呂で1時間とすると睡眠時間は5時間。これでも法律上は問題ない ←�फ�á��ܤ��ここに問題ないの�फ�á��ܤ��
    • 2016年01月28日 08:29
    • イイネ!222
    • コメント38
  • もう少しさぁ、現場で働く人の給料を上げてあげてよ。大きい会社で何も産み出さないホワイトカラーの人ばっかり高い給料もらってないでさぁ。(-_-;)
    • 2016年01月28日 09:04
    • イイネ!161
    • コメント6
  • 「給料いいじゃないか」という言葉を吐く輩は、一度その仕事・・・身を持って体験するといい。運転業とかは他人の命を預かる仕事なんだぞ。肉体的にも精神的にもくる。私は「え?そんな安いの?」と思ったぐらい。
    • 2016年01月28日 09:02
    • イイネ!106
    • コメント13
  • この父の発言を引用するなら『優先順位を間違えないこと、安全は『マスト項目』であり、費用削減は『ウォント項目』であることを冷静に考えてほしいと思います。』という発言のほうを引用すべきだと思いますが…。
    • 2016年01月28日 08:41
    • イイネ!89
    • コメント3
  • 大型2種まで取っても、調べたら安く使われるからバス乗るのやめたんだよな。最低でも手取り年収650万は無いとやる気が全く出ないし。運管のほうが給料高いってのもどうなのと。
    • 2016年01月28日 08:43
    • イイネ!82
    • コメント6
  • 運転手は楽な仕事してると第三者からは思われる…運転してるだけってね。そうではないのです!車内転倒防止経路間違い防止周囲の歩行者自転車に自家用車への気を遣い運転してるんです。横暴な歩行者自転車に車…
    • 2016年01月28日 09:10
    • イイネ!81
    • コメント13
  • また安さを求めるなという声が出てくるでしょうが 何故安さを求める人が多いのか その原因をなんとかしない限りその風潮は消えないでしょうね
    • 2016年01月28日 08:35
    • イイネ!78
    • コメント8
  • 「うちは今、人が足りない。きっちり法律を守ってやっていたら回るものも回らないんだよ。」 運転業に限らず、日本の会社は全て当てはまっている気がする。
    • 2016年01月28日 08:49
    • イイネ!76
    • コメント0
  • 過酷な現場を強いられている労働者たちよ。今こそ人を使えない管理者、経営者を打ち倒し社会革命に身を投じるのだ!!・・・・・・お疲れ様です。改善するためにはあえて騒ぎを起こして問題にするしかない。
    • 2016年01月28日 08:46
    • イイネ!53
    • コメント15
  • 基本給16で残業つけて35で案外良い給料?頭おかしいだろ。
    • 2016年01月28日 08:58
    • イイネ!47
    • コメント0
  • 規制緩和で競争が起きて、全てがもっと安く提供される。…うん、この社会実験は15年経た今、実現した。命まで安くなったが。
    • 2016年01月28日 08:51
    • イイネ!43
    • コメント8
  • 規制緩和で悪貨が良貨を駆逐するのは想定できた。ただ、緩めた規制の下をくぐるような悪質事業者は十分監視し、現実に問題を起こした事業者や経営者は業界から永久追放するくらいの厳格な排除は実施して欲しい。
    • 2016年01月28日 08:31
    • イイネ!41
    • コメント3
  • 運転手不足は、運輸業全てのナヤミです。私も連続乗務3日目です。
    • 2016年01月28日 08:36
    • イイネ!37
    • コメント4
  • だーかーらー。規制緩和で免許制→許可制にした弊害だって。過当競争になるから、どうしても安全性がおろそかになる。免許制に戻せばいいのに。
    • 2016年01月28日 09:07
    • イイネ!29
    • コメント3
  • 日本人は、目に見えないサービスには、金を払わない。払わなくても良いと思っている。おもてなし、に料金は、発生しない、契約も無いから、でも、おもてなしは、求める、日本人…
    • 2016年01月28日 08:46
    • イイネ!26
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定