• このエントリーをはてなブックマークに追加

ベッキー騒動に英紙「性差別」

1189

2016年02月10日 12:27

  • そうそう、いいこと言う。全面的に支持したい。どっちも悪いけど、どっちが悪いってんなら既婚してる方なんだから。
    • 2016年02月10日 12:39
    • イイネ!1276
    • コメント56
  • だよな。男は不倫しても失業してないもんな。
    • 2016年02月10日 12:37
    • イイネ!792
    • コメント9
  • ほんまこれね。男のほうはお咎め無しなのに、女が一方的に悪いっていう、日本の最悪な文化。男のほうが悪いだろうが!
    • 2016年02月10日 12:46
    • イイネ!755
    • コメント19
  • 最初の会見で「奥さんのいる人を好きになっちゃいました。すみません」って言っておけば「やはり素直で正直な子だ」と彼女らしさに世間も許した。それが「友人だと言い張る!笑」と嘘で世間を欺こうとしたから、嫌われちゃったんですよ
    • 2016年02月10日 12:42
    • イイネ!726
    • コメント26
  • 出たよ!!マスコミお得意の論理のすり替え… 確かにゲスのボーカルはもっと叩かれてもいいが、ベッキーは特にタレントとしての特徴はハーフであるぐらいで、無理矢理な善人キャラで売ってきたわけ。その側面無しで性差別はおかしい。
    • 2016年02月10日 12:38
    • イイネ!596
    • コメント93
  • 性差別じゃないのよ。普段の言動の反動だから。「正義の味方」のいい子ちゃん(ぶった子)が、モラルに反したことをしたからなのよ。
    • 2016年02月10日 12:40
    • イイネ!433
    • コメント70
  • ベッキー叩いてるのが女ばっかりってのがまたややこしいんですよね
    • 2016年02月10日 12:34
    • イイネ!365
    • コメント19
  • 差別というか、それまでの立場とか知名度によって変わるから…ある程度は仕方ないだろう。もっともあのゲス男については書かれてる通り、あまり影響が出てなさそうで不快。 丸刈りは自分で勝手にやったんしょ。
    • 2016年02月10日 12:37
    • イイネ!328
    • コメント3
  • 日本って、こんなに誰かをケチョンケチョンに叩くことができるなんて、どんなに聖人君子ばかりなんだよ。我が身振り返って、ホントに誰からも何も責められない人なんているのかな?
    • 2016年02月10日 12:41
    • イイネ!269
    • コメント40
  • もっと言って言って!無意識の男尊女卑。既婚の浜ちゃんはもう何も言われてないのに。男は浮気してもしょうがないってある程度思ってりからでしょ。
    • 2016年02月10日 12:46
    • イイネ!221
    • コメント13
  • 非難される順は、違法行為をした川谷妻、妻ありで不倫をした川谷、最後にベッキーであろう。なんで他人の通信を勝手に公開した不法行為が処罰されないのか。またそれをソースにする週刊誌の倫理観にも問題がある。
    • 2016年02月10日 12:51
    • イイネ!175
    • コメント15
  • ベッキーは唯一、ご清潔なイメージがとりえだったのだから、それを自ら壊せば、仕事はなくなる。性差別はお門違い。二枚舌のイギリス人に言われたくない
    • 2016年02月10日 12:54
    • イイネ!144
    • コメント3
  • その川谷を支持しているのは、10代後半から20代前半の女性が多いそうだ。一方、ベッキーが映るとテレビに苦情を入れているのは主婦層が多い。不倫の一方を女性が支持し、もう一方を叩くと言う不思議な構図(ー ー;)
    • 2016年02月10日 12:40
    • イイネ!120
    • コメント23
  • ベッキーへのバッシングは性差別じゃないと思う。彼女が「イメージ重視」のタレントだから。相手の方は男だから消えてないんじゃなくて、音楽の人だから。
    • 2016年02月10日 13:28
    • イイネ!105
    • コメント13
  • 性差別っていうのと違うよなあ。ただ単に好感度タレントが不倫!だけでたたかれてるのではない。細かい事情も分からず、海外のメディアがあーだこーだいうのはお門違い
    • 2016年02月10日 12:44
    • イイネ!102
    • コメント2
ニュース設定