• このエントリーをはてなブックマークに追加

演歌人気の復活へ超党派議連

276

2016年03月02日 17:01 時事通信社

  • 政治が動いてどうなる問題でもないだろうに(苦笑)
    • 2016年03月02日 17:36
    • イイネ!77
    • コメント9
  • どうでもよくね?好みなんだからさぁ。
    • 2016年03月02日 17:16
    • イイネ!59
    • コメント4
  • そんなもんは、国会の外で勝手に会合してくれ。電気代がもったいない。
    • 2016年03月02日 17:37
    • イイネ!42
    • コメント0
  • 今の演歌って、昔ながらのものではないんですよ。昔の演歌ってそれこそオッペケペー節みたいなものなんですが。ヤクザ興業を復活させたいってことなんですか?
    • 2016年03月02日 18:30
    • イイネ!33
    • コメント2
  • 別に日本の伝統ではないのでは・・・税金投入してまでやることか? 演歌はOKで漫画・アニメはバッシング?
    • 2016年03月02日 17:56
    • イイネ!33
    • コメント0
  • 情けないなあ。そんな国会議員は要らないから辞めてくれ。年間5000千万円以上の歳費使ってんだからさ、国民のために真面目に働けよ。カラオケ教室やりたいなら引退して毎日歌ってればいい。子供の貧困の深刻さとか考えた事も無いんだろ。
    • 2016年03月02日 20:44
    • イイネ!27
    • コメント1
  • 今年度予算を審議している時に、暇なのか?
    • 2016年03月02日 17:55
    • イイネ!27
    • コメント1
  • なんで演歌なんだよ。日本のフォーク、ロック、ジャズの再興は呼びかけないのか。あと浪花節も(笑)。
    • 2016年03月02日 22:23
    • イイネ!22
    • コメント0
  • 年金再興もよろしく
    • 2016年03月02日 17:37
    • イイネ!21
    • コメント4
  • 今、この超党派議連を結成する必要があるか?
    • 2016年03月02日 17:48
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 他にやることたくさんあるだろが
    • 2016年03月02日 20:03
    • イイネ!19
    • コメント2
  • ここに集う国会議員は…子供の貧困、ワーキングプア、格差の拡大など直近の緊急課題を放置して…あきれ果てまじる。こんなしょうもない事はずーーーーーーーっと後回しの暇な時でもやらなくてよい議題です(・。・)
    • 2016年03月03日 21:23
    • イイネ!15
    • コメント13
  • 演歌から軍歌にならないといいけど(@_@;)
    • 2016年03月03日 15:19
    • イイネ!14
    • コメント4
  • これ芸能事務所やテレビ局からの献金目当て?遊技業振興連盟所属の議員がパチンコ業界から献金受けているように?
    • 2016年03月03日 13:12
    • イイネ!13
    • コメント3
ニュース設定