• このエントリーをはてなブックマークに追加

2016/03/13 03:20 配信のニュース

104

2016年03月13日 03:20

  • 原発賛成の人が、作業すれば????
    • 2016年03月13日 08:23
    • イイネ!32
    • コメント5
  • 現場にいた関連企業の人(友人)の話では日本の原子力産業各社から事故の知らせを聞いた技術屋がぞくぞくと集まってきたとのことです。それが自分たちの「仕事」だと信じて。
    • 2016年03月13日 14:31
    • イイネ!24
    • コメント0
  • 二回目の爆発は当時の馬鹿な総理のせいだろう┐(-。ー;)┌
    • 2016年03月13日 17:50
    • イイネ!23
    • コメント0
  • メルトダウンから5年というべき。それを指摘した専門家はデマ呼ばわりされたが、安全デマを流した連中がのうのうとしている。
    • 2016年03月13日 17:46
    • イイネ!20
    • コメント0
  • こういう状況を前にしたら、私なんか震え上がって腰を抜かしていたろうと思います。それでも任務を遂行しようと危険を冒して死力を尽くした人々の気持ちたるや想像を絶するものがあります。
    • 2016年03月13日 08:28
    • イイネ!20
    • コメント0
  • もうね。言いたかないけど、言いますよ。この期に及んで、原発再稼とかいう政府及び支持者はアホですよ。
    • 2016年03月13日 22:18
    • イイネ!19
    • コメント19
  • やはり、原発は、いらないよexclamation
    • 2016年03月13日 16:33
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 火が消えるまで現場で作業をした方々には感謝です。 安全な所から「大丈夫。コントロール出来ている。」と考えなしの発言する馬鹿は直接現場で除染作業をしてこい!
    • 2016年03月13日 09:38
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 垂れ流し五年目。今日から6年目突入か。
    • 2016年03月13日 17:26
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 雨合羽(笑)こんなのを安全と信じてた自分が情けないわ。宗教の方がまだまし、救いがあるもの。 科学技術の発達を待つって何?あとは野となれ山となれぢゃん
    • 2016年03月13日 12:58
    • イイネ!11
    • コメント5
  • 逮捕されて然るべき菅直人が未だに議員を続けている日本という国はやはりおかしい。
    • 2016年03月13日 22:50
    • イイネ!10
    • コメント0
ニュース設定