• このエントリーをはてなブックマークに追加

2016/03/20 09:29 配信のニュース

172

2016年03月20日 09:29

  • 支援は必要だろうが生保同様ここに湧いているshaderellaのようなシングルマザーの成り済まし朝癬人どもの利権にさせてはいけない。むしろこいつらを日本社会から抹殺すれば問題解決に繋がるだろう。
    • 2016年03月20日 13:47
    • イイネ!170
    • コメント25
  • 日本を貧しいことにしたい連中の意図は何なんだろうか?学校に行けてる時点で学習は出来てるはず。それ以前の教育は家庭内の問題も有るが、学校に通えてるなら後は本人の学習姿勢の問題。
    • 2016年03月20日 11:31
    • イイネ!46
    • コメント30
  • 貧困連鎖って言うけど、親が災害や事故、失業、疾病などの特別な事情で貧困になった家庭には、既存の社会福祉サービスで充分に手当てが可能。それ以外の自発的貧困まで、税金による手当てが必要?
    • 2016年03月20日 12:30
    • イイネ!42
    • コメント30
  • 教育格差が経済格差を加速させ、経済格差が教育格差の原因になる悪循環。格差が大きくなると国は衰退する。これは常識。この悪循環を断ち切った国は発展し逆に悪循環を作り出す国は必ず衰退します。
    • 2016年03月20日 17:55
    • イイネ!37
    • コメント16
  • 何のための増税なんでしょう?
    • 2016年03月20日 10:50
    • イイネ!37
    • コメント8
  • 貧困のレベル設定にもよるが、義務教育が出られたら後は本人の努力次第。食えないのはダメだが、学費ぐらいは自分でなんとかしろ。親がやってくれるのはあくまでも愛情から来るサービス。
    • 2016年03月20日 11:55
    • イイネ!32
    • コメント15
  • 資源の乏しい日本が国際社会で生き残るためには知的財産と技術が必要不可欠exclamation ��2子供の教育に力を入れないと日本に将来はナイです(#゚Д゚)ノ財源がナイからヤらないでは済まない問題ですねぇ☆
    • 2016年03月20日 11:43
    • イイネ!31
    • コメント2
  • 貧困でありながらしっかりと勉強して一人前の社会人に成長した子供と、勉強せずに落ちぶれた子供の違いは支援云々じゃない。
    • 2016年03月20日 11:42
    • イイネ!29
    • コメント58
  • 国や自治体云々の前に、深夜までカラオケボックスやファミレスに子供を連れ回す馬鹿親を取り締まるだけでも、立派な学習支援になるよね。
    • 2016年03月20日 14:30
    • イイネ!28
    • コメント9
  • そもそも貧困が存在してること自体が問題。格差を拡大し貧困層を増やしている安倍政権を倒さなければならない!安倍自民党には投票しないこと!
    • 2016年03月21日 21:21
    • イイネ!25
    • コメント3
  • 今後人口が減る中、学力強化を図らねば国は加速度的に衰退する。日本人的な少数精鋭で優秀な人材だけに資金を集中する方式だと、学問の裾野の狭さが欠陥となって世界について行けなくなるだろう。
    • 2016年03月20日 11:27
    • イイネ!21
    • コメント7
  • 親がロクに日本語の読み書きが出来ず、子も似たようなモノ、という普通の人には想像できないパターンの貧困がかっての企業城下町にはけっこうある。そういう実態の多様化も記事にして欲しいモノだ。
    • 2016年03月20日 12:04
    • イイネ!18
    • コメント20
  • 事業費を自治体と国で折半なんていうケチなことをするからこうなる。安倍自民党は本当に能無しだ。教育に金だせよ。軍事費や首相の海外バラマキをやめろ!
    • 2016年03月21日 21:14
    • イイネ!17
    • コメント0
  • この増税は、また税金を搾り取る為の増税なんだって!こんな自民党には投票してはいけません
    • 2016年03月20日 23:28
    • イイネ!16
    • コメント2
ニュース設定