• このエントリーをはてなブックマークに追加

経歴詐称 ショーンK氏擁護の声

459

2016年03月22日 08:15 ITmedia ビジネスオンライン

  • そもそも「詐欺師」なんてモノは大概「いい人ぽい」モノなんです。(´・ω・`)
    • 2016年03月22日 09:04
    • イイネ!232
    • コメント1
  • 夕べラジオで伊集院が『古館は政府や総理は些細なことも非難して、自分たちの番組でコメンテーターとして採用したショーンの詐称には簡単な謝罪で済ませた、どうなんだろ…』と言ったけど伊集院よく言った、と感心してしまった。
    • 2016年03月22日 09:06
    • イイネ!219
    • コメント8
  • 俺は履歴書に高校中退と書かなきゃいけないし、大検は『卒業』じゃないから自分で『合格』と書かないとならない。しかしそれでも採用してくれるところがある。公務員も通った。今は誇りです。
    • 2016年03月22日 09:16
    • イイネ!175
    • コメント28
  • 「そんなこと言うなら、私も”いい人”じゃない?」by小保方晴子。「俺も、実は”いい人”なんだよ」by佐村河内守。「なんで〜!ショーンKは!同情されて、僕は〜犯罪者扱いなんですかぁ!ウワァ〜ン!」野々村竜太郎
    • 2016年03月22日 09:30
    • イイネ!169
    • コメント15
  • 嘘は嘘…その点で批判されるのは仕方ないし、あって当然だと思う。 それを踏まえた上で一からやり直せばいい。 受け入れられるか、否かは、世の中が判断するでしょう。
    • 2016年03月22日 08:42
    • イイネ!110
    • コメント2
  • 嘘つきを持ち上げるとは、へんな世の中だな
    • 2016年03月22日 09:29
    • イイネ!86
    • コメント2
  • 嘘をつく人は、また嘘をつくからね〜 やはり信用できないです。
    • 2016年03月22日 09:29
    • イイネ!70
    • コメント11
  • 世間をだまし偽って、ばれたら泣いて謝る。どこかの議員さんにもそういうのが居たな。第三者に直接的な被害の有無の差異はあるが、やっとる事はあまり変わらん。
    • 2016年03月22日 08:53
    • イイネ!60
    • コメント0
  • 未だに詐称は悪いが彼の話は価値があった、惜しい!なんてコメントに同調する人、詐欺にひっかかりやすい体質。打ち合わせシナリオ通りもっともらしく言っただけ!詐欺師がおろおろ言うはずが無い!だから詐欺師たる所以!
    • 2016年03月22日 09:42
    • イイネ!45
    • コメント9
  • 学歴をやたら有り難がる歪んだ風潮と嘘を吐いて良いかどうかは別の話だ。それに韓国で嘘がまかり通っていようが関係無い。ここは日本だぞ。
    • 2016年03月22日 10:58
    • イイネ!39
    • コメント10
  • じっくり20年ほど考えた答えとしては「どっちでもいい」だ(´・ω・`)
    • 2016年03月22日 10:38
    • イイネ!30
    • コメント7
  • 昔、詐欺フェストという選挙公約の紛い物で国民を騙し、政権の座に就いた詐欺師集団が居てな。 経歴詐称どころか、徹底的に日本を壊し、庶民を貧困のどん底に突き落とそうとしたんだよ。 奴等の三年半は、本当に地獄だった
    • 2016年03月22日 09:34
    • イイネ!30
    • コメント2
  • 「ただしイケメンに限る」
    • 2016年03月22日 09:01
    • イイネ!29
    • コメント1
  • 詐称をチェックせずに採用した側、TV映りが良いと喜んだ側、「良い人」なんだから問題発言もなさそうだ、とほくそ笑んで使いまわした側。みんなそんなもの。虚構のまた虚構。
    • 2016年03月22日 09:32
    • イイネ!28
    • コメント2
  • 駄目な者は駄目。川上伸一郎は嘘で経歴を塗り固めた詐欺師。
    • 2016年03月22日 10:07
    • イイネ!27
    • コメント2
ニュース設定