• このエントリーをはてなブックマークに追加

安保法を29日施行、閣議決定

124

2016年03月22日 09:01 時事通信社

  • 祝! 施行! 反対するものは国会で多数派を取ってるから無効にすれば良いだけ。道端で騒いでも説得力を持たなければ意味が無い。
    • 2016年03月22日 09:29
    • イイネ!76
    • コメント3
  • よしよし。やっと施行されるか。まだまだ完璧とは言えないが、徐々に普通の国に戻って来ているな。安保法制のない国はどうやって自国を守っているのかを考えて欲しい。それこそ、金掛かるし徴兵制になるぞw
    • 2016年03月22日 11:39
    • イイネ!58
    • コメント2
  • これで普通の国家に近づいた。あとは反日勢力の壊滅だな。パヨク大好きな 中国は国家に背くと死あるのみだからね。
    • 2016年03月22日 10:05
    • イイネ!51
    • コメント3
  • 反対派のキャンキャン言う鳴き声が見てて笑えるな。徴兵されるとか言ってる奴もいるし(笑)
    • 2016年03月23日 07:06
    • イイネ!48
    • コメント12
  • 「成立しても違憲だから潰そう」なんて言ってる連中が自衛隊の存在は認める矛盾。あれだけ持ち上げてる憲法9条の条文すらまともに読めないらしい。「違憲論なら自衛隊廃止」でないと、口実としてすら破綻してるんだよ。
    • 2016年03月22日 10:04
    • イイネ!36
    • コメント62
  • 次は9条無くさないとね、中華の領域拡大の野心は見えてるんだから
    • 2016年03月22日 09:56
    • イイネ!32
    • コメント11
  • 「安部内閣はファシズムだ!」って叫べば叫ぶほど、日本にファシズムは無いと証明される不思議。自民党がファシズムを打ち出したら、そんな発言繰り返してたら殺されると思うよ。
    • 2016年03月22日 12:24
    • イイネ!31
    • コメント0
  • 此処がゴールではない。 他にも整備しなければならない案件は沢山ある。 だが、この法律の施行によって、それらに着手する機会を得る事が出来た。 憲法改正に拠らない日本の正常化は道半ばであるが、先ずはおめでとう。
    • 2016年03月22日 11:13
    • イイネ!27
    • コメント1
  • 実質的な戦争法案の施行はさっさとしてしまう自民党。国防の為ではなくアメリカと一緒に戦争をする為のものだ。憲法違反も甚だしい法案にこだわる事で、自国民を危険にさらすだけのものでしかない。願い下げだ。
    • 2016年03月22日 11:39
    • イイネ!22
    • コメント1
  • 野党提出の廃止法案の審議もせずに施行とは、やり方が汚な過ぎる。許し難い安倍政権!
    • 2016年03月22日 23:38
    • イイネ!19
    • コメント1
  • 喜べネトクズ(笑)韓国やアメリカ守る為に徴兵されて朝鮮半島や中東で犬死に出来るぞ(笑)
    • 2016年03月22日 09:47
    • イイネ!19
    • コメント10

前日のランキングへ

ニュース設定