• このエントリーをはてなブックマークに追加

TPP 自治体の懸念浮き彫りに

77

2016年03月26日 17:01 時事通信社

  • TPP断固反対を公約にしていた政党がありましたね!妥協するなら脱退とかも言ってました。ホラッチョ安倍、あなたです!未だに全文が翻訳されないとか詐欺だろ!TPPでコメ生産減=青森など3県、計52億円と試算—35道県が農業影響調査 (時事通信社 - 03月26日 17:01)
    • 2016年03月26日 18:22
    • イイネ!28
    • コメント0
  • TPPの問題は農業だけではなかろう。新自由主義者の主権売却行為には断固として反対する
    • 2016年03月26日 19:26
    • イイネ!21
    • コメント1
  • 過去にブログでTPPについて「国家主権の放棄であり、平成の『開国』どころか平成の『売国』だと考えている」と書いた高鳥副大臣が喜んで署名したTPP。背信がデフォな自民党。
    • 2016年03月26日 21:44
    • イイネ!20
    • コメント1
  • 今更懸念??売国条約を結んでおいて、それの本質を理解できないのは日本人だけだ。
    • 2016年03月26日 20:27
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 農家に対して『裏切り者』呼ばわりしたのは野党になった自民党。農家を票田としか見てなくて、第二次・三次産業を優先して農家を裏切り続けてきたのも『自民党』
    • 2016年03月26日 18:00
    • イイネ!17
    • コメント0
  • ああ、豚の餌にするんだよね、米。安い海外産の米を飼料にするならわかるけど、瑞穂の国の米を豚の餌にするとは思わなかったよ、さすが自民党だ。愛国者だよね。
    • 2016年03月26日 17:21
    • イイネ!17
    • コメント0
  • ミンスの時TPPの話題ではこの何倍もの数の罵詈雑言が飛んでいたはずだがな〜安倍がTPPに合意したら一気にトーンダウンしたなww
    • 2016年03月26日 21:47
    • イイネ!13
    • コメント2
  • TPP=各国関税撤廃条約。グローバル経済下の帝国主義間対立、国際分業は競争力強化の中で「特化ー先端化」しなければ生き残れない。まだ「机上の計算」だろう。現実展開は如何に
    • 2016年03月26日 22:48
    • イイネ!11
    • コメント1
  • 反対する機会なんていくらでもあったのに、何も物考えないでここまで来て、何も考えないで自民党を支持して来た連中はその報いを受けるべきです。
    • 2016年03月27日 01:05
    • イイネ!9
    • コメント0
  • TPPなんてまともな感覚なら反対するだろ。推進派は頭がおかしいってこった。
    • 2016年03月26日 21:32
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 自民党反対とか言ってたのに、ねがえったよね〜嘘つき自民党議員→
    • 2016年03月26日 19:16
    • イイネ!9
    • コメント3
  • TPPは政府が情報も流さないまま合意したことになってるけど、クリントンもトランプもTPPには反対姿勢。新大統領になったらあっさり撤回もありうるだろう。日本はどうするのかね?
    • 2016年03月27日 01:25
    • イイネ!8
    • コメント0
ニュース設定