• このエントリーをはてなブックマークに追加

岡田氏 再延期なら首相辞任を

440

2016年04月03日 13:01 時事通信社

  • 腐乱犬「公約違反だから、内閣総辞職しなければならない」…ミンス政権はそのように実践したのか?ブーメランが少し休ませろって言ってるぞw
    • 2016年04月03日 14:52
    • イイネ!174
    • コメント14
  • 「民進党の立場については「先延ばしも一つの選択肢だが、現時点では決めていない」と説明した」←党名もロゴも参院選対策も何一つ決められない。
    • 2016年04月03日 15:26
    • イイネ!133
    • コメント7
  • ばーか。それを判断するのは有権者たる我々で、その手段が選挙だ。決めるのはお前らじゃない。こう言う有権者軽視を野党がしてる限り、こいつらの復権や支持なんて絶対にない
    • 2016年04月03日 15:28
    • イイネ!130
    • コメント0
  • 消費税を上げたら上げたで批判する。上げなければ上げないで批判する。民進党とやらはいい手形を手に入れた!つもりでいるんだろうね。浅はかと言うか、何と言うか。
    • 2016年04月03日 15:28
    • イイネ!127
    • コメント17
  • 明らかな公約違反だ > どこの国のチンピラなんでしょうか(笑) 開き直りもここまでくるともはやジョークとしか思えない(笑) でもこれが現実なんだから(笑)
    • 2016年04月03日 13:31
    • イイネ!126
    • コメント4
  • 連投ご容赦下さい。民主主義は時間が掛かる。それでも決まればまだいい。決まらないってんだから、話にならない。そうだよ岡田さん、あなたは「話にならない」んですよ。
    • 2016年04月03日 15:29
    • イイネ!107
    • コメント0
  • なんで野党や反安倍派は「解散して国民に信を問え!」って言えないの? 自分達が負けるから、国民の審判を受けたくないんでしょ? そんなもんただの傲慢だよ。
    • 2016年04月03日 15:47
    • イイネ!75
    • コメント21
  • 安倍首相辞任要求する前に政治資金不正問題の民進党の寺尾政調会長を辞任させる方が先ではないのかな。
    • 2016年04月03日 16:20
    • イイネ!74
    • コメント1
  • 岡田はやっぱり頭が弱いね。「自民党が再延期なら頓珍党は減税します!<( ̄^ ̄)> 」って口先だけも言っちゃえばいいじゃん東大ってこの程度なの?馬鹿だねぇ。AEONでレジ打ちが精々だよ
    • 2016年04月03日 16:57
    • イイネ!62
    • コメント7
  • え?民主党は経済に関係なく消費税増税するの?だから民主党時代に経済がグチャグチャだったんだよ。自己保身のための公約不履行と、国民のための公約不履行は意味が違うよ。
    • 2016年04月03日 16:45
    • イイネ!57
    • コメント7
  • おかしいな。民主党政権時公約をほとんど守れてなかったはずだが、それを持って首相が辞任した例がないんだが。本当、こいつらってブーメラン発言しかできませんねwww
    • 2016年04月03日 17:29
    • イイネ!51
    • コメント1
  • 民主党から民進党に名前を変えたら民主党政権時に公約不履行を繰り返した実績はリセットされたと思ってるのか?選挙時に消費増税反対を訴えていた野田は消費増税を決めて逃げたぞ…。
    • 2016年04月03日 16:11
    • イイネ!47
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定