• このエントリーをはてなブックマークに追加

2016/04/07 11:25 配信のニュース

22

2016年04月07日 11:25 ねとらぼ

  • 反日ふぜいが被害者面するな!
    • 2016年04月07日 15:24
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 消費者の権利に圧力をかけて潰そうとするTBS。政府や国民は理由を付けて潰し、反日左翼やパヨクや在日そしてお仲間は必死に擁護するマスコミ。
    • 2016年04月07日 14:40
    • イイネ!14
    • コメント0
  • お得意の『報道しない自由』への全うな抗議だろうに。何か勘違いしてないかTBSは。
    • 2016年04月07日 20:30
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 陰でTBSが 「放送法遵守を求める視聴者の会」のメンバーに対して、「取材」という名目でスパイ活動を行う危険性が高いと感じました・・・
    • 2016年04月07日 14:57
    • イイネ!9
    • コメント2
  • ヒトラーよろしく「嘘を大声で十分に時間を費やして語れば、人はそれを信じるようになる」…これが反自民な方々の方針だからねぇ。  でも、残念ながらこれだけ情報が氾濫するご時世、国民はそんなバカではないのです。
    • 2016年04月07日 14:56
    • イイネ!8
    • コメント1
  • 放送法遵守(じゅんしゅ)を求める視聴者の会なる団体、実は「日本会議」・「在特会」等とのつながりが有るのでは?「報道の自由」への組織的な「ヘイト攻撃」に対する、当然の自衛策!(「報道のTBS」に、良心有り!頑張れTBS!)
    • 2016年04月07日 13:58
    • イイネ!8
    • コメント1
  • 別に実権力も無い団体がスポンサーに対して番組の内容に賛同してスポンサーに付いているのか問うのは圧力でもなんでもなく消費者の権利だろ
    • 2016年04月07日 11:39
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 身内のキ○ガイを処分できないBPOがいくら言っても改善しないんならそうやっていくというのが普通でしょ、スパンサーも広告出してイメージ落ちるよりいいでしょ
    • 2016年04月07日 11:32
    • イイネ!7
    • コメント0
  • では、賛成の報道しかしないのも放送法4条違反ですね^^
    • 2016年04月07日 16:11
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 不公正で偏った報道やねつ造をやめれば何事もないはず。
    • 2016年04月07日 14:51
    • イイネ!5
    • コメント0
  • よっぽど響いたんですね…。
    • 2016年04月07日 12:31
    • イイネ!4
    • コメント0
  • おいおい視聴者のスポンサーに抗議する自由すら認めないって事か?スポンサーへの抗議がなぜ民主主義への挑戦になるんだよw自分達の意見以外認めない思いがあるからそんな事言い出す。TBSの方がよほど反民主的だと思うが?
    • 2016年04月08日 01:39
    • イイネ!3
    • コメント0
  • スポンサーに抗議するのが圧力?報道の自由を奪う?意見の相違があるから抗議するのであり、政権批判することは神聖な行為であり反論するな!!と思ってるTBSの方が問題だと思うよ。
    • 2016年04月08日 08:41
    • イイネ!1
    • コメント0
  • テレ朝も反原発を唱える生協をスポンサーから外したよねexclamation & questionexclamation & questionexclamation & question
    • 2016年04月07日 12:50
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定