• このエントリーをはてなブックマークに追加

2016/04/10 17:25 配信のニュース

697

2016年04月10日 17:25

  • 乱立して、更にPR不足。お役所仕事だよ。無駄に配慮マークを増やすより、国連等の統一標準マークを普及させた方が、外国人にも解りやすく良いと思う。
    • 2016年04月10日 17:38
    • イイネ!507
    • コメント10
  • 私としては腰痛マークを作って欲しい(笑) 腰痛って、当人にとっては死活問題なほどにツラいのに、端からみる分からないか、物笑いのタネにしかならないんだよなぁ。
    • 2016年04月10日 17:45
    • イイネ!243
    • コメント21
  • 難病マークはいいと思うのだが、そういうのを悪用するバカは是非重犯罪として取り締まってほしい。駐車場とか、そういう詐欺が横行している。
    • 2016年04月10日 18:19
    • イイネ!193
    • コメント0
  • 「風邪で体調不良です」「生理痛が酷いです」とかも作ってくれよ!だいたい○○マーク作って改善しようってことがアホな話!マークよりまともな人間を作る方に力入れてくれよ。
    • 2016年04月10日 17:46
    • イイネ!181
    • コメント18
  • 駅とか雑誌の付録とかで何の証明も無く貰う事が出来るっていうのを無くした方が良いと思う。ホントなのか分からないしね。病院名、病院連絡先入りとかにすれば何かあった時に便利だと思うんだけど。
    • 2016年04月10日 18:40
    • イイネ!159
    • コメント5
  • こんなに訳のわからないのが氾濫してりゃ、何が何だか面倒くさくなって誰も気にしなくなると思う。もう少し国が一括して考えりゃいいような物だが。
    • 2016年04月10日 17:38
    • イイネ!113
    • コメント0
  • 福祉は自治体に丸投げ、という政府の姿勢がまるわかり。
    • 2016年04月10日 19:09
    • イイネ!112
    • コメント5
  • 昭和に比べ配慮を求めるのが増えた現代の方がギスギスしてる気がする。配慮求めすぎなんじゃないの。
    • 2016年04月10日 19:19
    • イイネ!66
    • コメント20
  • 変わった初心者マークだと思ったら「adidas」って書いてあったりね(´・ω・`)!
    • 2016年04月10日 19:44
    • イイネ!59
    • コメント13
  • 目の不自由な方に「お手伝いしましょうか?」と聞いたら「左肩につかまらせてください」と言われたことがあった。手をつかまれて先に進まれてしまうと怖いんだって����ʴ򤷤����
    • 2016年04月10日 19:32
    • イイネ!51
    • コメント11
  • 団体を冠するマークは障害の詳細を語ってしまい個人情報の漏洩になる場合もある。もっとシンプルな統一されたものを一つ作れないかな。
    • 2016年04月10日 18:34
    • イイネ!46
    • コメント0
  • 目に見えて障害があっても優しくないのに見えない障害は大変。義足の友だちが、電車で席譲ってくださいとは言えないって言ってたな。
    • 2016年04月10日 19:17
    • イイネ!35
    • コメント3
  • こういうマーク無駄じゃない?明らかに具合悪そうな若者に席譲れとわめく元気な爺婆とか、正義漢気取りの親父がこういうの見せられて「それがなんだってんだ!甘えるな!」って怒鳴るの見た事あるし。
    • 2016年04月10日 19:24
    • イイネ!34
    • コメント9
  • 悪用できないように、工夫してほしい。駐車除外標章の悪用には、免停で!。繰り返せば免取り!。警察は積極的に職質で摘発を!。
    • 2016年04月10日 21:30
    • イイネ!31
    • コメント0
  • 何れにせよ一般に浸透していない無用の長物。悪用著しい車の身障者マークくらいに認知されないとね。
    • 2016年04月11日 07:56
    • イイネ!27
    • コメント0
ニュース設定